投稿日:2008-01-26 Sat
駄菓子屋さんの棚、ベビースターの隣にこんなカップ麺がありました。前「もんじゃ焼き」が楽しかったので、
これも屋台っぽくて楽しいかな?・・・と思っちゃいまして(*^_^*)

東京拉麺(株) miniCUPしんちゃん 焼きそば 48g(麺38g) 42円
1、シュリンクをはずして説明を読むと、結構本格的です。
2、フタを開けると乾麺とソースとフリカケが入っています。
3、乾麺に熱湯を注いで3分待ちます。
4、お湯を捨てて軽くほぐして
5、ソースを良く混ぜて、フリカケをかけて出来上がり。
ね!値段と量は駄菓子屋さんっぽいけど、
段取りは普通のカップ焼きそば!だと思いませんか(^_-)<☆
あとは、味ですよねぇ(^◇^;)
いただきます・・・あぁ、ちょっと甘めですね。
普通のカップ焼きそばは、ソースがスパイシーですが、
そのスパイシーさがないので、甘味料の味が前に出ています。
まずくはないですよ、え~と、カワイイ味とでも言いましょうか、
子供が喜びそうな味です。
ちょっと調べたら「しんちゃんシリーズ」で5種類くらいあるみたいですが、
駄菓子屋さんにはあと1種類だけあったので、それはまた明日(^◇^;)
そうそう、この会社のホームページ見たら、
キャラクター「しんちゃん」のプロフィールが出ていました。
ちょっと脱力プロフィールなので、よろしければご覧下さい。
(上の会社名にリンク貼りつけておきました)
スポンサーサイト
これ気になってました(*^。^*)
作り方は本格的なんですね!
お味も中々とは駄菓子は、やっぱり侮れませんね♪
昨日 駄菓子コーナーを見ていたら「もろこし輪 太郎」ありました!
なんか色々あって楽しいですよね~子供に戻ったみたいで(*^_^*)
作り方は本格的なんですね!
お味も中々とは駄菓子は、やっぱり侮れませんね♪
昨日 駄菓子コーナーを見ていたら「もろこし輪 太郎」ありました!
なんか色々あって楽しいですよね~子供に戻ったみたいで(*^_^*)
2008-01-27 日 08:47:44 |
URL |
ann
[編集]
これ、お菓子なんですか?!
小さいんだぁ。
一口で食べちゃいそう(^^;)
ぱっと見、ふつうのインスタントラーメンですね。
なんだか、進化してますねぇ……
他の種類が気になります~!!
小さいんだぁ。
一口で食べちゃいそう(^^;)
ぱっと見、ふつうのインスタントラーメンですね。
なんだか、進化してますねぇ……
他の種類が気になります~!!
ann 様
お!「もろこし輪太郎」ありましたか!
もし召し上がったら感想聞かせて下さいね(^_-)<☆
焼きそばも、ここまで来ると
普通のカップ焼きそばと変わらないですよねぇ。
違いは、量が少ないってことぐらいですかねぇ?
みゅりー 様
(*^_^*)さすがに一口では無理ですが、
5~6口で食べ終わりま~す(^O^)v
ほかには「ラーメン」「バトルラーメン」「とんこつラーメン」
「ネギ塩焼きそば」というのがあるそうです。
杏月も、出会ってみたいで~す。
お!「もろこし輪太郎」ありましたか!
もし召し上がったら感想聞かせて下さいね(^_-)<☆
焼きそばも、ここまで来ると
普通のカップ焼きそばと変わらないですよねぇ。
違いは、量が少ないってことぐらいですかねぇ?
みゅりー 様
(*^_^*)さすがに一口では無理ですが、
5~6口で食べ終わりま~す(^O^)v
ほかには「ラーメン」「バトルラーメン」「とんこつラーメン」
「ネギ塩焼きそば」というのがあるそうです。
杏月も、出会ってみたいで~す。
△ PAGE UP