投稿日:2008-01-12 Sat
以前、玉葱さん太郎をご紹介した時、みぃちさんがコメントで教えて下さった「味カレー」発見!

大和製菓 やまとの味カレー 12g 20円
このパッケージ、「The駄菓子!」って感じがします(^◇^)
写真を見るとカ○ビーのかっ○え○せんに似てるみたいですが・・・
カレー味なんですよねぇ…さぁて、どんな味かなぁ。
袋を開けたら、固形ルーのような、かなりスパイシーな匂いが。
中味をバラッと出してみたら、カレーの濃度にバラツキがありますが
そこがまた、駄菓子っぽくて、思わずニヤっとしちゃいました。
食べてみるとサクサクの食感で、ほどよいカレー味です。
これは!止まらなくなりますねぇ。
カ○ビーのかっ○え○せんくらい♪やめられない、止まらない♪かも(^◇^;)
カレーの濃度がバラついているのも、味のバリエーションになっていて、
かえって「止まらなさ(←こんな日本語ないけど)」に拍車をかけてます。
こういう素敵な出会いがあるから、駄菓子って止められませんねぇ。
みぃちさ~ん、おいしい情報、ありがとうございま~す(^O^)/
スポンサーサイト
杏月さん、おはようございます(^-^)ノ
おおお!そうそうこれこれ!
やまとの味カレー♪
こちらではコンビニなんかにも置いてあるんですよ~(^^)
本当食べ出すととまりませんよね。
大袋もありますが、一気食いしそうで怖くて買えません(笑)
おおお!そうそうこれこれ!
やまとの味カレー♪
こちらではコンビニなんかにも置いてあるんですよ~(^^)
本当食べ出すととまりませんよね。
大袋もありますが、一気食いしそうで怖くて買えません(笑)
これ駄菓子コーナーで気になってました♪
子供の頃 食べたのかな~?
覚えていないのですが(^^ゞ
駄菓子って結構 味付けが良くて止まらなくなりますよね♪
子供の頃 食べたのかな~?
覚えていないのですが(^^ゞ
駄菓子って結構 味付けが良くて止まらなくなりますよね♪
こんばんは~!
下の記事ですが、私も断然ペプシ派です☆
カロリーがあるコーラではコーク派なんですけど、カロリーゼロの方はペプシの方が美味しく感じるんですよね~。
なぜだろう(笑)
そして、しばらく学業に専念することにしました><。。。
コメントと更新を自粛します(泣)
でも、毎日覗いてますので、忘れないでくださいね^^
下の記事ですが、私も断然ペプシ派です☆
カロリーがあるコーラではコーク派なんですけど、カロリーゼロの方はペプシの方が美味しく感じるんですよね~。
なぜだろう(笑)
そして、しばらく学業に専念することにしました><。。。
コメントと更新を自粛します(泣)
でも、毎日覗いてますので、忘れないでくださいね^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-01-13 日 21:46:35 |
|
[編集]
みぃち 様
え~!これに大袋があるんですか!
それはキケンきわまりないです(^O^)
おいしいですねぇ、これ。
すっかり魅せられてしまいました。
blog90どんな具合ですか? 気が気じゃないですよねぇ。
早く復活しますように(祈)
ann 様
杏月は始めて食べたのですが、
おいしいし、サクサクだし、お手頃だし、
すっかりファンになってしまいました。
annさんもよろしければぜひ。おすすめです(=^^=)
エリオッティー 様
ペプシとコーク、もしかしたら甘味料のチョイスで
この差がでているのかもと睨んでいる杏月です。
あ、いえ、何の根拠もないんですけど、
コークの後に残る変な甘さは
パルスウィートの甘味に似ていると思ったもんだから。
4年間の総仕上げですものね。
しっかり研究に励んで、納得のいく結果を出して下さい。
何もできないけど応援してますよ~。
そして、春のブログ再開のお知らせを楽しみに待ってます(^O^)v
え~!これに大袋があるんですか!
それはキケンきわまりないです(^O^)
おいしいですねぇ、これ。
すっかり魅せられてしまいました。
blog90どんな具合ですか? 気が気じゃないですよねぇ。
早く復活しますように(祈)
ann 様
杏月は始めて食べたのですが、
おいしいし、サクサクだし、お手頃だし、
すっかりファンになってしまいました。
annさんもよろしければぜひ。おすすめです(=^^=)
エリオッティー 様
ペプシとコーク、もしかしたら甘味料のチョイスで
この差がでているのかもと睨んでいる杏月です。
あ、いえ、何の根拠もないんですけど、
コークの後に残る変な甘さは
パルスウィートの甘味に似ていると思ったもんだから。
4年間の総仕上げですものね。
しっかり研究に励んで、納得のいく結果を出して下さい。
何もできないけど応援してますよ~。
そして、春のブログ再開のお知らせを楽しみに待ってます(^O^)v
△ PAGE UP