投稿日:2008-01-09 Wed
昨日で一旦終わったキャラメル特集(?)ですが、今日、違うフレーバーを発見したので、急遽追加しちゃいます(*^_^*)

道南食品 十勝きなこキャラメル 18粒 105円
偶然ですが、昨日annさんがコメントして下さったきなこ味です(^O^)v
なんてタイムリーなんだろうと思って、速攻お買上げ!Y(^O^)Y
「十勝」って入っていたので、
てっきり昨日紹介した「あずきキャラメル」のメーカーかな?と
思ったんですが、それ以前に紹介した北海道シリーズの会社のものでした。
でも、これにはコピーがついていないんですよねぇ。
「十勝大豆」って言う文字が古銭のようなデザインになって、
何だかんだで6個のレイアウトされてます。
箱を開けるとちょっとだけきなこの匂いがします。
キャラメル自体は薄いベージュで、
パッと見は昔ながらのキャラメル色(^◇^;)
でも、これはきなこの色なんですよねぇ(^_-)<☆
口に入れると、すぐきなこの味が広がりますね。
すぐに柔らかい噛み心地になるんだけど、
その時に一瞬だけ練乳のクセみたいなのが広がって、
これがちょっときなこと相性悪いのか、
ちょっとの間「ん?」って感じになるんですが、
すぐにきなこの味に戻ります。
こういうこと、ちょっと珍しいかも。
始めも終わりもおいしいきなこ味なんだけど、
一瞬だけちょっと違和感のある味になるんですもん。
あ!じゃ噛まないでずっと舐めていれば良いのか?
ちょっとやってみますね・・・一緒でした(^◇^;)
急遽追加のきなこ味、「その一瞬」以外はおいしくいただきました。
ちょっと不思議な存在感でした。
スポンサーサイト
杏月さん、おはようございます(^-^)ノ
おお、ほぼ一週間キャラメル三昧ですね~。
きなこのキャラメルはかなり食べてみたいかも♪
キャラメルできな粉ってあまりみかけませんもんね。
森永のミルクキャラメルシリーズの、黒糖と抹茶もなかなか美味しかったです♪
これに前小豆がでてたみたいで、評判が凄くよかったから再発売を期待してます。
森永のあの技術できな粉味も食べてみたいです(≧▽≦)
おお、ほぼ一週間キャラメル三昧ですね~。
きなこのキャラメルはかなり食べてみたいかも♪
キャラメルできな粉ってあまりみかけませんもんね。
森永のミルクキャラメルシリーズの、黒糖と抹茶もなかなか美味しかったです♪
これに前小豆がでてたみたいで、評判が凄くよかったから再発売を期待してます。
森永のあの技術できな粉味も食べてみたいです(≧▽≦)
ホントにタイムリーでしたね~(*^。^*)
一瞬 ん…?っていう間があったんですねぇ。
私は気づかず食べちゃいました(^^ゞ
小豆も早く見つかると良いですね(^_-)-☆
一瞬 ん…?っていう間があったんですねぇ。
私は気づかず食べちゃいました(^^ゞ
小豆も早く見つかると良いですね(^_-)-☆
みぃち 様
一度にご紹介したので、まだほとんどが残っています(^_-)<☆
まだしばらくあれこれ楽しめます(^O^)v
森永の黒糖と抹茶ですね。
ウ~ン、どこかで見たような気も・・・探してみて、
見つかったらまたご紹介してみたいと思いま~す(*^_^*)
ann 様
たまたま入ったコンビニで、目に飛び込んで来たんです。
出会うって、こういうことですよねぇ(*^_^*)
こちらのメーカー(道南)のあずき味、
ココまで並べたら、是非、食べてみたいですねぇ。
出会えるといいなぁ(^O^)v
一度にご紹介したので、まだほとんどが残っています(^_-)<☆
まだしばらくあれこれ楽しめます(^O^)v
森永の黒糖と抹茶ですね。
ウ~ン、どこかで見たような気も・・・探してみて、
見つかったらまたご紹介してみたいと思いま~す(*^_^*)
ann 様
たまたま入ったコンビニで、目に飛び込んで来たんです。
出会うって、こういうことですよねぇ(*^_^*)
こちらのメーカー(道南)のあずき味、
ココまで並べたら、是非、食べてみたいですねぇ。
出会えるといいなぁ(^O^)v
△ PAGE UP