投稿日:2008-01-05 Sat
お野菜シリーズ(?!)…というわけではないのですが(^◇^;)今日のキャラメルは↓↓↓これ!

道南食品 北海道コーンキャラメル 18粒 137円
じゃがいもの次はコーンです。北海道だねぇ(>_<)\(ーー;)
コピーは「北海道のスウィートコーンを練り込んだキャラメルです。
豊かな香りとスウィートコーンの甘さをお楽しみください。」と
ん?男爵のとそっくりかも・・・パターン化か?(^◇^;)
パッケージの写真は男爵ほど魅力的ではないけれど、
背景色の鮮やかなブルーとのコントラストが目を惹きます。
箱を開けると、少しコーンポタージュみたいな匂いがして、
キャラメル自体の色が鮮やかな黄色です。
食べてみると、缶のコーンポタージュみたいな味ですね。
甘味が強めのコーンポタージュって感じですね(^_-)<☆
スウィートコーンってもともと甘味が強いので、
キャラメルになってもあまり違和感感じませんね。
普通においしくいただきました(^O^)
スポンサーサイト
Σ(・ω・ノ)ノコーンですか!
コンポタみたいなんだぅ。
コレ、すっごく食べてみたいですぅ♪
男爵キャラメルは、食べ終わりましたのん?(;´艸`)
コンポタみたいなんだぅ。
コレ、すっごく食べてみたいですぅ♪
男爵キャラメルは、食べ終わりましたのん?(;´艸`)
今度はコーンですか~!
男爵よりコーンの方が好みな予感です♪
そういえば、キャラメルのごつごつした形もコーンにぴったりですね!
これは何となく味が想像できるけど、とっても美味しく頂けそう☆
男爵よりコーンの方が好みな予感です♪
そういえば、キャラメルのごつごつした形もコーンにぴったりですね!
これは何となく味が想像できるけど、とっても美味しく頂けそう☆
これは食べたことあるかも♪
コーンって何になっても美味しいですよね(*^。^*)
缶詰のコーンも大好きなので美味しく食べられそうです♪
焼きもろこしキャラメルとかあったら面白そうですね!(^^)!
コーンって何になっても美味しいですよね(*^。^*)
缶詰のコーンも大好きなので美味しく食べられそうです♪
焼きもろこしキャラメルとかあったら面白そうですね!(^^)!
杏月さん、おはようございます(^-^)ノ
こちらは男爵より味の想像がつきやすいですね~(^^)
美味しそうです~。
フェア品ではないのですか~( ゚д゚)
そうそう…淡雪寒って食べたことがないのですよ(^^;
一度食べてみたいです。
こちらは男爵より味の想像がつきやすいですね~(^^)
美味しそうです~。
フェア品ではないのですか~( ゚д゚)
そうそう…淡雪寒って食べたことがないのですよ(^^;
一度食べてみたいです。
Hanon* 様
キャラメルは、一度にたくさん食べられないので、
男爵もコーンもまだ残ってます(^◇^;)
このシリーズは紹介を終わってもしばらく食べ続けられそうです。
コーン、そのスウィートな感じ、なかなかでした。
見かけたらぜひお試し下さい(^_-)<☆
エリオッティー 様
缶のコーンポタージュとか、缶詰のスウィートコーンを
少し甘めにしたような感じで、
色もとてもきれいなキャラメルです。
形も、ボコボコついでにコーン型だったら、
もっと楽しいかもしれませんね(^O^)
ann 様
焼きとうもろこしキャラメル!それはいいですねぇ。
香ばしいしょうゆの風味が加わって…
!!!うん、うん、それはおいしそうかも!
できたら嬉しいですねぇ(^O^)v
みぃち 様
そうですね、男爵はどんな味か想像しにくいですけど、
コーンは想像通りの味です(^O^)
淡雪寒って全国区だと思ってました…違うんですね。
たまたま今、愛知からのお土産としていただいた淡雪寒が、
我が家の冷蔵庫に入っているのですが、
ブログでお届けできるといいんですけど…(^◇^;)
キャラメルは、一度にたくさん食べられないので、
男爵もコーンもまだ残ってます(^◇^;)
このシリーズは紹介を終わってもしばらく食べ続けられそうです。
コーン、そのスウィートな感じ、なかなかでした。
見かけたらぜひお試し下さい(^_-)<☆
エリオッティー 様
缶のコーンポタージュとか、缶詰のスウィートコーンを
少し甘めにしたような感じで、
色もとてもきれいなキャラメルです。
形も、ボコボコついでにコーン型だったら、
もっと楽しいかもしれませんね(^O^)
ann 様
焼きとうもろこしキャラメル!それはいいですねぇ。
香ばしいしょうゆの風味が加わって…
!!!うん、うん、それはおいしそうかも!
できたら嬉しいですねぇ(^O^)v
みぃち 様
そうですね、男爵はどんな味か想像しにくいですけど、
コーンは想像通りの味です(^O^)
淡雪寒って全国区だと思ってました…違うんですね。
たまたま今、愛知からのお土産としていただいた淡雪寒が、
我が家の冷蔵庫に入っているのですが、
ブログでお届けできるといいんですけど…(^◇^;)
△ PAGE UP