投稿日:2007-12-18 Tue
白菜をたくさんいただいたので、キャベツの代わりに白菜を使って、ロール白菜にしてみました。
仏掌白菜っていう手もあったんだけど、
あえて、今日はロール白菜で(^◇^;)

芯の厚いところは薄く削いで、
削ぎ取った分はみじん切りにして肉に混ぜます。
そうすると煮込んでも肉が固くならないのですよぉ~(*^_^*)
(…って、みんな知ってる事かなぁ?
杏月、最近知ったので言いふらしてみたかったの(=^^=)テヘ)
コンソメと少々のしょうゆでさっと煮込みました。
アツアツを頂きま~す。
ロールキャベツもおいしいけど、
ちょっとサッパリ目のロール白菜もなかなかです。
何より、スープ煮にするから、寒い時には
体があったまって嬉しいの(^_-)<☆ おいしかったぁ(*^_^*)
スポンサーサイト
杏月さん、こんばんは(^-^)ノ
おおお!とっても美味しそうじゃないですかぁ~♪
ロール白菜、昔作った事がありますが、最近はさぼりまくりで冷凍ロールキャベツで手抜きしたり…(^^;
大量に作っても冷凍保存できるので、私も白菜の安い今だし作ってみようかしら(´д`*)
削いだ芯をみじん切りで入れるといいんですね~(._.) φ メモメモ
おおお!とっても美味しそうじゃないですかぁ~♪
ロール白菜、昔作った事がありますが、最近はさぼりまくりで冷凍ロールキャベツで手抜きしたり…(^^;
大量に作っても冷凍保存できるので、私も白菜の安い今だし作ってみようかしら(´д`*)
削いだ芯をみじん切りで入れるといいんですね~(._.) φ メモメモ
おぉ~キャベツより白菜の方が美味しそう♪
白菜をお肉に混ぜるとお肉が硬くならないんですね!
私は知らなかったです(^^ゞ
昨日は冷凍ロールキャベツにお世話になりましたよ(^_-)-☆
白菜をお肉に混ぜるとお肉が硬くならないんですね!
私は知らなかったです(^^ゞ
昨日は冷凍ロールキャベツにお世話になりましたよ(^_-)-☆
わ~、すっごく美味しそう!!
ロール白菜だとどんな味付けにも合いそうですよね^^
私は何となく、夏はロールキャベツ、冬はロール白菜が食べたくなります♪
でも、基本的に冷凍ロールキャベツの出番が多いんですけど(笑)
ロール白菜だとどんな味付けにも合いそうですよね^^
私は何となく、夏はロールキャベツ、冬はロール白菜が食べたくなります♪
でも、基本的に冷凍ロールキャベツの出番が多いんですけど(笑)
白菜でも絶対に美味しいよねぇ~
今の時期は、白菜がお安いからもってこいだ~!
スープにちょっと水溶き片栗粉入れたら、
冷めにくく、スープがからんで更に美味しいかもですぅヽ(´▽`)/
今の時期は、白菜がお安いからもってこいだ~!
スープにちょっと水溶き片栗粉入れたら、
冷めにくく、スープがからんで更に美味しいかもですぅヽ(´▽`)/
みぃち 様
ロールキャベツもおいしいですが、
ロール白菜もなかなかですから、ゼヒ!
そうそう、冷凍がきくので、
そこもポイント高いですよねぇ(^O^)v
ann 様
そうなんです、ロールキャベツの時も、
芯をみじん切りにして肉にいれるといいそうですよぉ。
(ロールキャベツは最近冷凍物ばかりなので、
試していないんです、悪しからず(^◇^;))
アツアツを頂くと、シャーワセ~な気分になる杏月です(*^_^*)
エリオッティー 様
そうですよねぇ。カツオだしで煮て、
削り節かけて食べるのもおいしそうだし、
ミルク煮にしても良さそうですよねぇ。
杏月も、次はミルク煮にしてみようかと思っています(^O^)v
Hanon* 様
なるほど、とろみをつける!いいですねぇ。
素敵なアイデア、ありがとうございますm(_ _)m
旬の白菜、たくさん頂きたいと思いま~す!
ロールキャベツもおいしいですが、
ロール白菜もなかなかですから、ゼヒ!
そうそう、冷凍がきくので、
そこもポイント高いですよねぇ(^O^)v
ann 様
そうなんです、ロールキャベツの時も、
芯をみじん切りにして肉にいれるといいそうですよぉ。
(ロールキャベツは最近冷凍物ばかりなので、
試していないんです、悪しからず(^◇^;))
アツアツを頂くと、シャーワセ~な気分になる杏月です(*^_^*)
エリオッティー 様
そうですよねぇ。カツオだしで煮て、
削り節かけて食べるのもおいしそうだし、
ミルク煮にしても良さそうですよねぇ。
杏月も、次はミルク煮にしてみようかと思っています(^O^)v
Hanon* 様
なるほど、とろみをつける!いいですねぇ。
素敵なアイデア、ありがとうございますm(_ _)m
旬の白菜、たくさん頂きたいと思いま~す!
△ PAGE UP