fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
バナヤン?
こういう駄菓子、あこがれてたんですぅ。
入手できたので、初めて(=^^=)食べます!ワクワク!

banayan.jpg

永井製菓(愛知県小牧市) 馬鹿味(うまかあじ)バナヤン 37円

名前のバナヤンの「バナ」はバナナのバナですよね、きっと。
「ヤン」はどこから来てるんでしょうねぇ???

袋の白い帯のところのカステーラ CASTELLAって書いてあるいから、
ベースはカステラなんだろうなぁとか、
形は、やっぱりバナナをマネしてるんだろうなぁとか、
いろいろ考えながら袋を開けたら、駄菓子のチョコの匂いが(*^_^*)

ちょっと切ってみたら、中のカステラ(?)がラスクのようにザクザクで、
予想外です…しかも串に当たって、切りにくかったしね(^◇^;)

切り取った分を食べてみました。ザクザクの食感は悪くないです。
でもね、カステラ?…じゃないような気がする。
パンに近い・・・やっぱりラスクな感じですね。

実は、杏月は甘くなくてホッとして、良かったぁと思いました。
もし、これが本当にカステラ並みに甘かったら、ギョ!だったかも(^O^)v

このいかにも駄菓子っていう感じのチョコと、ラスクっぽいパン、
1個が小さめで、もうちょっと食べたいなぁって未練が残るとこ、
駄菓子の王道って感じですよねぇ(=^^=)

これはこれで、充分に楽しませて頂きました。
また、買って来ようっと(^O^)v
スポンサーサイト





テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:56:37 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント
杏月さん、おはようございます(^-^)ノ

下で頂いたお返事を拝見してびっくり!∑( ̄□ ̄;)ナント!!
地域でかなり差があるんですね~。
ご紹介の駄菓子は、屋台のチョコバナナの形を再現してるんですね~(笑)
このタイプ、今まで色々駄菓子で食べてきましたが、やっぱりYFOが群を抜いて美味しかったです♪
でももうこちらでも見かけなくなって…うう、食べたいのに悲しいです~(;.;)
2007-12-17 月 06:31:33 | URL | みぃち [編集]
これ初めて見ました~♪
チョコUFOがバナナの形になったみたいですね^^
串を使っているところは花串カステラっぽいけど…
カステラがパンに近いとなるとチョコUFOに近いかな?と
色々と考えちゃいました(^^ゞ
どちらも大好きだった駄菓子なので懐かしいです(^^♪
2007-12-17 月 08:03:48 | URL | ann [編集]
(* ´ I`)ノこんちくわ♪
こんなのもあるんだ~

ヤンは、ヤングのヤン!!( ●≧艸≦)

今の時代に37円ってすごいですねぇ~
2007-12-17 月 21:19:37 | URL | Hanon* [編集]
コメント、ありがとうございますっ!
みぃち 様
 日本は広いですぅ・・・地域差も色々ありますぅ(^◇^;) 
 フムフム、以前から話題になっているYFOっていうのは、
 こういうラスク+チョコっていう様式なんですね。
 もしかして、チョコがけで、平たい円形の駄菓子?
 そういうのなら、見かけたような気がします。
 早速今週末にでも探しに行ってきます(^_-)<☆

ann 様
 チョコUFOと花串カステラですね。
 花串カステラっていうのは、
 表面に白い粉(砂糖?)をまぶした平たいカステラが
 3~4個串に刺さってるヤツですか?
 それも見かけた事あるなぁ。
 今度、それにもチャレンジしてみたいと思います(*^_^*)

Hanon* 様
 え”~、ヤングのヤンだったんですかぁ~。
 そう来るんだったら、杏月は・・・
 やんちゃのヤンかと思ってたぁ~(>_<)\(ーー;)

 駄菓子屋さんには未だに10.5円とか21円とかの菓子が存在してて、
 37円や52円は贅沢な高級品なんですよぉ(^◇^;)マジで!
 だから、もう、駄菓子屋万歳!なんで~す(^O^)
2007-12-18 火 00:16:00 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する