投稿日:2007-12-05 Wed
以前(7月22日から)13種類の南部煎餅を5回に分けてご紹介しましたが、南部煎餅にはまだまだいろいろなバリエーションがあるので、
上手い具合に紹介できないかなぁと色々見ていたんですが、
ちょっとおもしろいバージョンを見つけたので、今回はこれを。

巌手屋 UCC炭焼珈琲×ちび南部せんべい 9枚入り 262円
直径6cmの「ちび南部せんべい」が3種の変わった味で販売されてました。
今日は一番右、炭焼珈琲を。
コーヒー味の南部煎餅っていうだけで変わりダネなんですけど、
砕いた珈琲豆がかなりたくさん入っています。
香はそれほど強くはないですねぇ。
この表面のツブツブは・・・珈琲豆と黒ごまですね。
これが全部珈琲豆だったらどうしようと思ったけど(*^_^*)
半分は黒ごまのようです・・・内心ホッ!
食べてみま~す・・・おぅ!メチャ軽くてサクサクですぅ。
あら、コーヒー味、おいしいですよ。杏月、これ、好きですねぇ。
変わりダネ味なので、多少心配していたんですけど、杞憂でした。
これは、あと2つの味も期待していいかな?
いや、いや、全部が全部うまくいっているとは限らないかな?
あ、そうそう、左下のおばあちゃん、
同じように見えますが、実は表情が微妙に違っています。
少し大きくしてみましたが・・・見えますかぁ?
それも含めて、お楽しみにぃ~!
スポンサーサイト
杏月さん、こんばんは(^-^)ノ
おお?!
コーヒー味ですか!∑( ̄□ ̄;)ナント!!
他はお茶と牛乳?!
どれも個性的ですね~。
特に牛乳が食べてみたいです(*^。^*)
でもそんなにキワモノフレーバーではないので全部美味しそう♪
前のなんでしたっけ…するめ?
あれはかなり衝撃的でした(笑)
おお?!
コーヒー味ですか!∑( ̄□ ̄;)ナント!!
他はお茶と牛乳?!
どれも個性的ですね~。
特に牛乳が食べてみたいです(*^。^*)
でもそんなにキワモノフレーバーではないので全部美味しそう♪
前のなんでしたっけ…するめ?
あれはかなり衝撃的でした(笑)
南部煎餅にこんあにバリエーションがあるんですね!
コーヒー好きとしては是非 食べてみたいです(*^_^*)
牛乳と桑の葉茶ってのもかなり惹かれてます♪
食べたいなぁ~(*^。^*)
私の方では、あっても胡麻やピーナッツくらいですよ^_^;
コーヒー好きとしては是非 食べてみたいです(*^_^*)
牛乳と桑の葉茶ってのもかなり惹かれてます♪
食べたいなぁ~(*^。^*)
私の方では、あっても胡麻やピーナッツくらいですよ^_^;
みぃち 様
同じ巌手屋なんですけど、今回の「ちび」シリーズは
おとなし目のフレーバーですが、味は結構深くて美味いですよ。
前回のはさきイカとかリンゴとか玉ねぎとか・・・
かなりビックリものでしたものねぇ。
最近は雑穀を使った南部煎餅も出ているようなので、
それはまた近いうちにご紹介したいと・・・(*^_^*)v
ann 様
南部煎餅の基本はゴマとピーナッツですから、
他の煎餅メーカーもその2種類だけとか、
それ+醤油orバターっていうところが多いんですけど、
このメーカーはバリバリ飛ばしてるんですよねぇ(*^_^*)
杏月的には、それはそれでおもしろいんですけどね(^_-)<☆
同じ巌手屋なんですけど、今回の「ちび」シリーズは
おとなし目のフレーバーですが、味は結構深くて美味いですよ。
前回のはさきイカとかリンゴとか玉ねぎとか・・・
かなりビックリものでしたものねぇ。
最近は雑穀を使った南部煎餅も出ているようなので、
それはまた近いうちにご紹介したいと・・・(*^_^*)v
ann 様
南部煎餅の基本はゴマとピーナッツですから、
他の煎餅メーカーもその2種類だけとか、
それ+醤油orバターっていうところが多いんですけど、
このメーカーはバリバリ飛ばしてるんですよねぇ(*^_^*)
杏月的には、それはそれでおもしろいんですけどね(^_-)<☆
△ PAGE UP