fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
すっぱい!
たまたま立ち寄ったコンビニで、こんなの見つけました。
これって、贅沢品? それとも・・・(*^_^*)

nankoume.jpg

トノハタ 紀州産南高梅 しょっぱい味 塩分11% 17g 88円
トノハタ 紀州産南高梅 はちみつ味  塩分4% 17g 88円

見た目はほとんど一緒で見分けがつきません。
なのでアップは1つだけにしちゃった。
(ちなみにアップ写真は「しょっぱい味」の方です。)

塩分量が3倍近いので、味わいにもそれなりの差があるのだろうと、
予想しつつ食べてみたのですが、
あまり変わりがないので、拍子抜けです。

注意深く比べてみると「はちみつ味」の方が
飲み込んだ後に舌の奥の方に甘味が残ります。
それ以外は酸っぱさもしょっぱさもほど同じだと・・・

こんなに変わりがないんだったら、
塩分控えめの「はちみつ味」の方をチョイスした方が
健康に良い?・・・としたら「しょっぱい味」の存在意義は?とか、
また、余計なお節介的思考をウダウダと繰り返しつつ、
新米の白いご飯と一緒に食べました。

丁寧に仕上げられた梅干しと白飯って、シンプルだけど、
ウメェ~って、心の底から思います。
これって、日本人的? なんですよねぇ、きっと(*^_^*)
日本人で良かったぁ~Y(^O^)Y
スポンサーサイト





テーマ:みつけた! - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:28:07 | Trackback(0) | Comments(5)
コメント
杏月さん、こんばんは(^-^)ノ

うお?!これって1粒パック?!∑( ̄□ ̄;)ナント!!
大きいそうですが、1粒で88円…たしかに1粒の梅干しとしては高そうですが、88円って金額的にはお手頃で面白い!
味は殆どかわらなかったのですか~(^^;
でも果肉もぶあつそうだし、1粒で88円…みつけたら是非買ってみます!
こっちにもあるのかなぁ(^^;
ちなみにコンビニはどこでした?
トノハタを調べてみると和歌山の会社みたいですね。
大きいパックは食べきれないからアレですが、1粒のは食べてみたいです~♪
2007-11-18 日 02:44:08 | URL | みぃち [編集]
ひえ~!
贅沢!…かな?よくわからないですね。

私梅干苦手なんですけどおいしそう、とも思っちゃう。
小さいときは好きだったからかなぁ。。。
おいしそうだけど、食べる勇気が出ないです(´□`。)
2007-11-18 日 16:22:51 | URL | みゅりー [編集]
(* ´ I`)ノこんちくわ♪
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

最近のコンビニは、このようなものも売ってるんですねぇ~
1粒。88円は、贅沢でわ~?

アタクシは、梅干が苦手です(;´艸`)
子供の頃からダメなんですよ~
これだけは、大人になってからもダメですね。v-356

焼酎に入れたらどうだろ?(爆。
2007-11-18 日 17:54:01 | URL | Hanon* [編集]
梅はショッパイ方が好きなので
はちみつ梅は選ばないのですが…
これはあまり変わりないんですねhttp://blog86.fc2.com/image/icon/i/F9AB.gif" alt="" width="12" height="12">
だったら塩分控え目な はちみつの方が良いですよねhttp://blog86.fc2.com/image/icon/i/F9C7.gif" alt="" width="12" height="12">
2007-11-18 日 22:23:33 | URL | ann [編集]
コメント、ありがとうございま~すっ!
みぃち 様
 通りがかったコンビニだったので・・・多分サンクス、かな。
 毎度、不確かな記憶でごめんなさい。

 果肉もたっぷりで、酸っぱいだけじゃなく、味わいもあり、
 ちょっと贅沢な気もしますが、満足感もありました(*^_^*)

みゅりー 様
 小さいとき好きだったのに大人になってから苦手?
 ミュリーさんに何があったのか・・・(サスペンス風(=^^=))
 杏月は梅干し大好きなので、この写真見てるだけでも、
 よだれが・・・えへへ(*^_^*)です。

Hanon* 様
 杏月も初めて発見したので、買ってしまいました。
 ちょっと「ゼイタク」な感じ、ですよねぇ。
 焼酎のお湯割りに梅干しを入れると
 悪酔いしにくいって聞いたことはありますが・・・
 下戸の杏月は試したことがないので・・・(^◇^;)

ann 様
 はちみつ味って書いてあったので、甘いのかなぁと思ってたら、
 甘味は最後に残るほのかなものだけでした。
 その上、塩分控えめにしても、
 酸っぱさにもしょっぱさにも差がないっていうのも意外でした。
 杏月も、これならはこれからは、
 はちみつ味を選ぼうかなぁと思いました(^O^)v
2007-11-18 日 23:45:27 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する