投稿日:2007-11-13 Tue
昨日に続き、ビアード・パパのヘルシースウィートです。今までは、スンタンダードなフレーバーから始めて、
変わり種フレーバーへという順に紹介していました(杏月的に、ですが)
今回のそのつもりで、昨日カスタード味を紹介したのですが、
どうしても我慢できなくて、今日は、これ↓↓↓

ビアード・パパのヘルシースイーツ 紅茶とリンゴのクッキー 40g 194kcal 98円
このフレーバー、他にはないんじゃない?
紅茶のマフィンや紅茶のシフォンも大好きな杏月としては
どうなっているのか、気になって、気になって(*^_^*)
(あ、赤坂TOPSの紅茶ケーキも好き!(^O^))
じゃ、いきます!・・・箱を開けると、かすかに紅茶の香がします。
袋を開けると(*^o^*)フニャ~・・・紅茶のいい香ぃ~~~。
でも、クッキーの色は(紅茶のせいで)くすんだベージュ。
正直、おいしそうには見えない色です(^◇^;)
ところどころに見えるプツプツがリンゴのようです。
割ってみた時のサクサク感は、カスタード味と同じ感じ。
じゃ、食べてみます・・・紅茶のスウィーツが好きな人なら、
これは、うれしいお味かも・・・ちょっとミルクティーっぽい味。
で、時々、リンゴチップの甘酸っぱさがいい感じのアクセント。
これは、気をつけないと食べ過ぎちゃうかも←←←キケン!!!って、
そのくらいおいしくて、お気に入りしちゃいました。
このシリーズ、もう一つ気になるフレーバーがあります。
それは、また明日(*^_^*)です。
スポンサーサイト
杏月さん、おはようございます(^-^)ノ
お~これは美味しそうなフレーバーですね~♪
アップルティーはありますが、紅茶+林檎の組み合わせは、市販お菓子ではあまりみかけませんね~。
今回はシナモンはきいてなかったのですか?
林檎系のお菓子って結構シナモンが香り付けに入っている事がおおいですよね(^^;
もうひとつの気になるフレーバー…ん~きっとあれかな?(*^。^*)
楽しみにしてます~♪
お~これは美味しそうなフレーバーですね~♪
アップルティーはありますが、紅茶+林檎の組み合わせは、市販お菓子ではあまりみかけませんね~。
今回はシナモンはきいてなかったのですか?
林檎系のお菓子って結構シナモンが香り付けに入っている事がおおいですよね(^^;
もうひとつの気になるフレーバー…ん~きっとあれかな?(*^。^*)
楽しみにしてます~♪
これは珍しい組み合わせですね~(#^.^#)
確かに紅茶味って色的に…ですけど食べると美味しいですよね♪
紅茶とアップルでアップルティーみたいな感じかと思ったら
それぞれの味が楽しめるんですね(*^。^*)
確かに紅茶味って色的に…ですけど食べると美味しいですよね♪
紅茶とアップルでアップルティーみたいな感じかと思ったら
それぞれの味が楽しめるんですね(*^。^*)
みぃち 様
シナモンは入ってなかったみたいです。
メインは紅茶だから・・・かな?
そして、もう一つのフレーバーは、そうです。
あれです・・・アップしました~Y(^O^)Y
これもおいしかったぁ~、このシリーズ食べ過ぎ注意です。
ann 様
半生のようなリンゴの小さい粒の酸味と香と味が、
ときどきパッと、口の中で広がるので、
平坦な味じゃなくて、変化のある所が新しいと思いました。
期待以上のおいしさでした~。
シナモンは入ってなかったみたいです。
メインは紅茶だから・・・かな?
そして、もう一つのフレーバーは、そうです。
あれです・・・アップしました~Y(^O^)Y
これもおいしかったぁ~、このシリーズ食べ過ぎ注意です。
ann 様
半生のようなリンゴの小さい粒の酸味と香と味が、
ときどきパッと、口の中で広がるので、
平坦な味じゃなくて、変化のある所が新しいと思いました。
期待以上のおいしさでした~。
△ PAGE UP