投稿日:2007-10-27 Sat
紅玉が手に入ったので、焼き林檎を作りました。見た目は・・・ですが、結構おいしいんですよ(^◇^;)

半分に切って、芯をくり抜いて、そこに砂糖を詰めて
バターを乗せて、オーブンで焼きました。
この、ホンノリついた色がおいしそうでしょう(*^_^*)
紅玉じゃないと、なかなかこうはいかないんですよねぇ。
甘くて柔らかいリンゴ全盛で、紅玉のような酸っぱいリンゴは
一時期店頭から姿を消していたので、
他のリンゴで焼きリンゴをしていたんですが、
生でおいしいりんごは、焼くとあまりおいしくないんですよねぇ。
今年、運良く紅玉に出会うことが出来て大喜び!(^◇^;)
さっそく、焼いちゃいました。
やっぱり、紅玉で作った焼きリンゴはおいしいです。
いつも、手前味噌ですが、今日もおいしくいただきましたっ(^O^)
スポンサーサイト
杏月さん、こんばんは('-^*)/
わぁ~美味しそう!
お写真は自然光かしら?
柔らかいトーンが出て綺麗ですね~♪
私も写真はいつも自然光で撮すようにしてるので、撮影が限られた時間にしか出来無くってひーひーいってます(;.;)
そういえば、リンゴがここの所スーパーで安くなって、毎日食べてるのでとっても嬉しいです~ヽ(*^。^*)ノ
リンゴの季節になってきたんですね~♪
紅玉ってお菓子に使うにはいいんですよね。
大昔の学生時代にアップルパイを作るのに、紅玉を購入したのを思い出しました(^^)
出来は…きかないでください…_| ̄|○
わぁ~美味しそう!
お写真は自然光かしら?
柔らかいトーンが出て綺麗ですね~♪
私も写真はいつも自然光で撮すようにしてるので、撮影が限られた時間にしか出来無くってひーひーいってます(;.;)
そういえば、リンゴがここの所スーパーで安くなって、毎日食べてるのでとっても嬉しいです~ヽ(*^。^*)ノ
リンゴの季節になってきたんですね~♪
紅玉ってお菓子に使うにはいいんですよね。
大昔の学生時代にアップルパイを作るのに、紅玉を購入したのを思い出しました(^^)
出来は…きかないでください…_| ̄|○
美味しそう~!
アップルパイとかりんごのお菓子作りには紅玉が一番合うって聞くんですけど、実際スーパーであんまり見かけないんですよね~。。。
だから、いつも普通のりんごで作っちゃいます。
でも、一度は紅玉で作ってみたいなあ。
焼きリンゴはシンプルなおやつなのに、なぜかリッチなおやつに見えちゃうのは私だけかなあ?
アップルパイとかりんごのお菓子作りには紅玉が一番合うって聞くんですけど、実際スーパーであんまり見かけないんですよね~。。。
だから、いつも普通のりんごで作っちゃいます。
でも、一度は紅玉で作ってみたいなあ。
焼きリンゴはシンプルなおやつなのに、なぜかリッチなおやつに見えちゃうのは私だけかなあ?
リンゴがホントに好きな人は紅玉を好むって聞きました♪
私は、やっぱり蜜入りの「ふじ」が美味しいって思っちゃいますが(^^ゞ
アップルパイやジュースには紅玉ですよねw
焼きリンゴって食べたことないのですが美味しそうですね(*^。^*)
私は、やっぱり蜜入りの「ふじ」が美味しいって思っちゃいますが(^^ゞ
アップルパイやジュースには紅玉ですよねw
焼きリンゴって食べたことないのですが美味しそうですね(*^。^*)
焼きリンゴ、1回しか食べたことないんです!
むか~し、寝込んでて食べれないときに、
母が作ってくれたけど、口がまずくて、おいしいって思えなくて
そのイメージが…
もう1回、たべてみたいな~ ( ´∀`)
だれか、つくってくれないかな==
むか~し、寝込んでて食べれないときに、
母が作ってくれたけど、口がまずくて、おいしいって思えなくて
そのイメージが…
もう1回、たべてみたいな~ ( ´∀`)
だれか、つくってくれないかな==
今晩は☆
いえいえ。
見た目も美味しそうですよ~(^-^)/
リンゴは色々な種類があって、お菓子にするのに合うもの、そのまま食べた方がいいもの…など種類によってあるんですよね~。
いえいえ。
見た目も美味しそうですよ~(^-^)/
リンゴは色々な種類があって、お菓子にするのに合うもの、そのまま食べた方がいいもの…など種類によってあるんですよね~。
更新画面に入れないまま日付が変わってしまいました。
何度アクセスしてもsarver busyという表示が出てしまいます。
参ったなぁ・・・どうしたらいいのかわかりませ~ん(☆Δ☆)
どれくらいしたらアクセスできるのかなぁ・・・
コメント返しを先にして、それからまたアクセスしてみようと思います。
みぃち 様
はい、これは自然光で撮りました。
これからはリンゴの季節ですよねぇ。
ウチの方では、ふじ、さんさ、おうりんなどが穫れます。
生で食べるんだったらやっぱり ふじ が好きかなぁ~の杏月です(*^_^*)
エリオッティー 様
ふじとか、生で食べておいしいりんごを焼くと、
食感がフニっとして、締まりがなくなるような気がします。
酸味の強い紅玉や国光だと、旨味がキリッとするような・・・
確かに、焼きリンゴはシンプルなのに「特別感」がありますよね。
なぜでしょう???(*^_^*)
ann 様
焼きリンゴ、砂糖とバターを乗せて焼くだけなので、
よろしければぜひお試し下さいませ、出来れば紅玉で。
リンゴの楽しみが広がるのではないかと・・・(*^_^*)
みゅりー 様
ありゃ~、第一印象が悪かったんですね。
近くだったら作りにいくのに・・・残念です。
ホイルに包んで焼いてもおいしくできるので、
よろしければちょっとお試し、というのはいかがでしょう(*^_^*)
aloha 様
本当にリンゴ色々な種類ありますよねぇ。
特に最近、毎年のように新しい品種が出てくるみたい...
でも、生で食べるなら、いまのところ ふじ がいいかなぁ。
alohaさんのおすすめは何でしょう?
何度アクセスしてもsarver busyという表示が出てしまいます。
参ったなぁ・・・どうしたらいいのかわかりませ~ん(☆Δ☆)
どれくらいしたらアクセスできるのかなぁ・・・
コメント返しを先にして、それからまたアクセスしてみようと思います。
みぃち 様
はい、これは自然光で撮りました。
これからはリンゴの季節ですよねぇ。
ウチの方では、ふじ、さんさ、おうりんなどが穫れます。
生で食べるんだったらやっぱり ふじ が好きかなぁ~の杏月です(*^_^*)
エリオッティー 様
ふじとか、生で食べておいしいりんごを焼くと、
食感がフニっとして、締まりがなくなるような気がします。
酸味の強い紅玉や国光だと、旨味がキリッとするような・・・
確かに、焼きリンゴはシンプルなのに「特別感」がありますよね。
なぜでしょう???(*^_^*)
ann 様
焼きリンゴ、砂糖とバターを乗せて焼くだけなので、
よろしければぜひお試し下さいませ、出来れば紅玉で。
リンゴの楽しみが広がるのではないかと・・・(*^_^*)
みゅりー 様
ありゃ~、第一印象が悪かったんですね。
近くだったら作りにいくのに・・・残念です。
ホイルに包んで焼いてもおいしくできるので、
よろしければちょっとお試し、というのはいかがでしょう(*^_^*)
aloha 様
本当にリンゴ色々な種類ありますよねぇ。
特に最近、毎年のように新しい品種が出てくるみたい...
でも、生で食べるなら、いまのところ ふじ がいいかなぁ。
alohaさんのおすすめは何でしょう?
相変わらず、管理画面にアクセスできず、更新が出来ません。
1時過ぎちゃったので、残念ながら、今日の更新は断念します。
コメントの書き込みは出来るんですけどねぇ・・・
ま、しょうがないですね(^O^)・・・お休みなさ~い( ‐。‐)zzz
1時過ぎちゃったので、残念ながら、今日の更新は断念します。
コメントの書き込みは出来るんですけどねぇ・・・
ま、しょうがないですね(^O^)・・・お休みなさ~い( ‐。‐)zzz
杏月さん、おはようございます(^-^)ノ
あれ?っと思ってご訪問してみたら…そうだったのですかぁ~(;.;)
もう直っているといいですね(ノ_<。)
やっぱり新管理画面関係なのかしら?
私ももうバグもへった頃だとおもって新管理画面に変えたばかりなんですよ…ちょっと不安です(;.;)
あれ?っと思ってご訪問してみたら…そうだったのですかぁ~(;.;)
もう直っているといいですね(ノ_<。)
やっぱり新管理画面関係なのかしら?
私ももうバグもへった頃だとおもって新管理画面に変えたばかりなんですよ…ちょっと不安です(;.;)
焼き林檎~☆
食べた事ないなぅ。
いい感ぢのお色がわかりますよ~♪
まだ、調子悪いっすかーー!?
アタシは、まだ新しいのに変えてないですぅ。
食べた事ないなぅ。
いい感ぢのお色がわかりますよ~♪
まだ、調子悪いっすかーー!?
アタシは、まだ新しいのに変えてないですぅ。
ご心配いただきありがとうございます。
今日は大丈夫みたいです。
新管理画面はリンク埋め込めないみたいです・・・杏月だけ?
FC2って、バグレポ、どこにあるんでしょう? ご存知ですか?
今日は大丈夫みたいです。
新管理画面はリンク埋め込めないみたいです・・・杏月だけ?
FC2って、バグレポ、どこにあるんでしょう? ご存知ですか?
今日は大丈夫みたいです。
でも何が起ったのかは、わからないままなので、
すっきり!!!にはなりません。
焼きリンゴ、簡単でおいしいので、よろしければ、一度お試し下さい。
でも何が起ったのかは、わからないままなので、
すっきり!!!にはなりません。
焼きリンゴ、簡単でおいしいので、よろしければ、一度お試し下さい。
△ PAGE UP