投稿日:2007-10-09 Tue
何か、ちょっと食べたいなぁと思いながら、通りがかったファミマの棚を眺めていたら、こんなの、見つけました。

不二泉製菓(株) すぃーとぽてと 内容量1個 146kcal 105円
↑
内容量がグラム数じゃなくって「1個」なのにカロリーがきっちりでているので
ちょっと笑っちゃいましたが(重量表示のないカロリー表示って、意味なくない?)
黄色の袋にローズピンクの文字っていう組合わせが、すでに「甘~い」って感じです(*^_^*)
手に取るとズッシリと重量感があります。
で、封を切るとマーガリンと白あんの匂いが・・・ん?
あれ?ポテトだったはず・・・実物を見ようと思ったら、
袋にぺたっと張り付いて、なかなか出て来ませ~ん(^O^;)
カップ状になっている焦茶色の紙をつまんで引っ張りだしました。
表面の焦げ目とか、なめらかな感じの見た目はおいしそうです。
切り口もほっこりした感じで、おいしそ~・・・って、テンション上がってしまいます。
食感はね、確かに練り上げたさつまいもって感じもしなくはないんだけど、
どことな~く、白あんの感じがしますねぇ(^◇^;)
ぶっちゃっけ、さつまいもと白あんとマーガリンを合わせて練り上げた感じ、かな。
スィートポテト的で、スィートポテトに近いって感じかな(^◇^;)
重量感はあるので、ちょっとしたおやつとしては充分満足しますが、
スィートポテトだと思うと、ちょっと違うかも。
あくまでもスィートポテト的な「すぃーとぽてと」ですね(^_-)<☆
スポンサーサイト
白餡ぽいっての、想像つきます(^^;)
サツマイモ、よくもらうんで スイートポテト作ろうかな、と思いつつ
めんどくさくって…
台所に眠ってるの、思い出しちゃいました…プレッシャー
サツマイモ、よくもらうんで スイートポテト作ろうかな、と思いつつ
めんどくさくって…
台所に眠ってるの、思い出しちゃいました…プレッシャー

杏月さん、おはようございます(^-^)ノ
このスイートポテト私も食べました~♪
コンビニのレジの横に売ってて…つい(笑)
最近のマイブームはなぜかスイートポテトなんですよ~(´д`*)
コンビニやスーパーに売ってる1個入りのスイートポテト色々食べて楽しんでます
このスイートポテト私も食べました~♪
コンビニのレジの横に売ってて…つい(笑)
最近のマイブームはなぜかスイートポテトなんですよ~(´д`*)
コンビニやスーパーに売ってる1個入りのスイートポテト色々食べて楽しんでます

コンビニにこういった袋入りのスイートポテトよく売ってますよね^^
どれもとってもしっとりで中々なお味ですよねぇ♪
でもコレはまだ食べてないかも(^_^.)
色々と食べ比べすると面白そうですね(*^。^*)
どれもとってもしっとりで中々なお味ですよねぇ♪
でもコレはまだ食べてないかも(^_^.)
色々と食べ比べすると面白そうですね(*^。^*)
これ食べたことあります!
最近のコンビニって必ずスイートポテトは売ってますよね^^
しかもコンビニによっていろいろ種類があるから、さつまいも大好きな私はすぐ手にとってしまうんです♪
杏月さんは、カロリー表示は100g派なんですね~。
私は逆に100gで書いてあるパンなどを見ると、はかりを持ち歩いてるわけないのに意味ないじゃんとか思ってしまいます(^-^;)
やっぱり女性はカロリー気にしちゃいますよね~。
最近のコンビニって必ずスイートポテトは売ってますよね^^
しかもコンビニによっていろいろ種類があるから、さつまいも大好きな私はすぐ手にとってしまうんです♪
杏月さんは、カロリー表示は100g派なんですね~。
私は逆に100gで書いてあるパンなどを見ると、はかりを持ち歩いてるわけないのに意味ないじゃんとか思ってしまいます(^-^;)
やっぱり女性はカロリー気にしちゃいますよね~。
みゅりー 様
おぉ、スイ-トポテトを自分で作ろうだなんて・・・素晴らしい。
杏月は食べることしか考えませんでした(^◇^;)
ウチではさつまいもを茹でて、輪切りにして、フタ付きの器に入れて、
テーブルの上に出しておき、小腹がすいた時、つまんで食べます。
気を許すと、食べ過ぎちゃったりしますが(*^_^*)
みぃち 様
おぉ、召し上がりましたかぁ。
他にもいろいろあるんですね、スイートポテト。
なにかお薦めはありますでしょうか?
ann 様
いいですねぇ、食べ比べ。
まず、どこにどんなスイートポテトがあるかリサーチしなくては・・・
・・・今から、間に合うか?(*^_^*)
エリオッティー 様
おぉ、エリオッティーさんも召し上がったことがあるんですね。
結構みなさん召し上がっているんだなぁ。
カロリー表示100g派???・・・え~と、そうじゃなくて・・・
カロリーって、1gの水を~~~っていう定義だから、
カロリーが出るってことは、グラム数がいくらかわかっているわけで、
それなのに1個あたりという単位にしているのがおかしいと感じたんです。
もし、1個のグラム数にバラツキがあるらグラム表示をさけているのなら、
カロリーもバラつくはずだから、明示できないはず・・・と考えたのですが、
これってまちがっていますか?・・・定義を誤解しているかもしれない杏月です(^◇^;)
おぉ、スイ-トポテトを自分で作ろうだなんて・・・素晴らしい。
杏月は食べることしか考えませんでした(^◇^;)
ウチではさつまいもを茹でて、輪切りにして、フタ付きの器に入れて、
テーブルの上に出しておき、小腹がすいた時、つまんで食べます。
気を許すと、食べ過ぎちゃったりしますが(*^_^*)
みぃち 様
おぉ、召し上がりましたかぁ。
他にもいろいろあるんですね、スイートポテト。
なにかお薦めはありますでしょうか?
ann 様
いいですねぇ、食べ比べ。
まず、どこにどんなスイートポテトがあるかリサーチしなくては・・・
・・・今から、間に合うか?(*^_^*)
エリオッティー 様
おぉ、エリオッティーさんも召し上がったことがあるんですね。
結構みなさん召し上がっているんだなぁ。
カロリー表示100g派???・・・え~と、そうじゃなくて・・・
カロリーって、1gの水を~~~っていう定義だから、
カロリーが出るってことは、グラム数がいくらかわかっているわけで、
それなのに1個あたりという単位にしているのがおかしいと感じたんです。
もし、1個のグラム数にバラツキがあるらグラム表示をさけているのなら、
カロリーもバラつくはずだから、明示できないはず・・・と考えたのですが、
これってまちがっていますか?・・・定義を誤解しているかもしれない杏月です(^◇^;)
△ PAGE UP