fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
パンdeシュー秋
久し振りに見ましたパンdeシュー・・・あれ?色が違う!!!
なんと、秋バージョンになってました!
スイートポテト&ホイップだって。秋=イモ、なんですねぇ(^◇^;)
panDEimo.jpg

ヤマザキ パンdeシュー スイートポテト&ホイップ 365kcal 126円

スイートポテトクリームは→お芋の風味豊かななめらかクリームで
             紅あずま入り、なんだって。
ホイップクリームは→口溶けの軽い十勝産牛乳使用で、
             なめらかな口溶け、なんだって。

パッケージの帯が赤紫色だったのは、紅あずま色ってことなのね、きっと。
一瞬、紫芋かと思ったけど、はずれ!でした(*^_^*)
あと「パンdeシューに黒ごま」って、意外でした。
大学芋に黒ごまついてるから、それの敬意を払ったかな?

上のシューの部分なんですが、かなり濃いめの焼き色なので、
肉眼でもよ~~~くみないと、シューの模様が見えません。
多少、凸凹しているのがおわかりいただけますか?

で、ここで例によって断面図を・・・おぉ!なめらかそうですよ、確かに。
底の方に鮮やかな黄色のスイートポテトクリーム。
ちょっとこれだけ舐めてみますね・・・あ、甘さ控えめの、
なめらかで優しい味のクリームですねぇ。

さてと、ガブリといってみますかぁ・・・
これは、おいしいですぅ・・・惜しむらくは、
普通に食べた時に、芋の味と香りが弱いことかなぁ。
ポテトクリーム単独で食べた時に優しい味だと思ったけど、
もうちょっと「芋です!」と言う主張があっても良かったかなぁ。

あ、誤解のないように、念のため申し上げますが、
これ、全体としては、かなりおいしいパンでした。

スポンサーサイト





テーマ:菓子パン - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:27:46 | Trackback(0) | Comments(6)
コメント
杏月さん、こんばんは(^-^)ノ

私も食べましたヽ(*^。^*)ノ
そうなんですよ~美味しいんですが、お芋の味が薄いですよねぇ(^^;
それにパンdeシューやパンdeアップルに較べると、このシリーズで一番大好きなホイップクリームが少ない!(;.;)
でも杏月さんのを拝見すると…結構多そうですね~
個体差でハズレをひいたのかしらんヽ(´Д`;)ノウワーン
2007-09-14 金 01:48:09 | URL | みぃち [編集]
パンdeシュー気になりつつ食べてないのですが
今回はスイートポテトなので近いうちに食べようと思ってますi-194
でもお芋の味は弱めなんですねぇ。。。
ちょっと残念な気もするけど全体的には良いみたいだし
みなさん高評価のパンdeシューなので楽しみですi-179
2007-09-14 金 08:26:14 | URL | ann [編集]
こんちくわ☆(*゚∀゚)ノ
お芋の季節ですねぇ~v-34

お芋にホイップクリームの組み合わせ、食べてみたーい☆
お芋のお味は、弱めですか。
それは、残念かも。v-356

次は、栗?(笑。
2007-09-14 金 12:53:15 | URL | hanon* [編集]
おいしそう!
しかもすごい詳しくて尊敬します(∵゚д゚∵)
食べてみたいなー!
2007-09-14 金 20:39:34 | URL | aI'`ぅwぇぉ [編集]
最近はさつまいもとかかぼちゃのパンがいっぱいでてますよねぇ^^
なるほど、さつまいものクリームも生クリームも凝っているんですねぇ (*´∀`)クスクス
芋なら芋を強調してほしいですよねぇーーー!!
でも食べてみたいやぁ^^
2007-09-14 金 22:12:50 | URL | 凛子 [編集]
コメント、ありがとうございま~~~すっ!
みぃち 様
 そうですねぇ、ポテトクリームもホイップクリームも
 たっぷり入っていましたよ(あくまでも当社比、ですが(*^_^*))。
 製造工場によって違うのかもしれませんねぇ。
 でも、バランスとれたおいしいパンですよねぇ(=^^=)
 
ann 様
 ぜひ、ぜひ(*^_^*)確かにポテトの風味はおとなしいのですが、
 全体としてはおいしいパンだと思います。
 annさんのリポートも楽しみにしていま~す(^O^)v

hanon* 様
 つぎは・・・栗? 栗といえばヤマザキには
 通年食べられる「マロン&マロン」があって、
 これが、うまいんですよねぇ~。
 その栗のフィリングを使ってパンdeシューかぁ~
 うん、あるかもしれませんねぇ~・・・って、
 杏月は何を予想しているんでしょう(^◇^;)

aI'`ぅwぇぉ 様
 いらっしゃいませ~& お褒めいただいて光栄で~す。
 杏月はコンビニで発見しました。
 aI'`ぅwぇぉさんの召し上がった感想もお聞きしたいなぁ(*^_^*)

凛子 様 
 そうそう、色々こだわっているんだから、
 芋らしさにもこだわって欲しかったなぁ・・・と、杏月も思うけど、
 メーカーは優しい味わいにこだわってたりしてね…いや、わかんないけど(^◇^;)
 世の中は、多面的だからなぁ~~~なんてね(^_-)<☆
2007-09-15 土 00:24:32 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する