投稿日:2007-01-15 Mon
近所のスーパーに時々出店する漬け物やさんに、芝漬けの大根みたいな色のクタクタした漬け物があったの。
それの正体が分からなくて、つい足をとめてしまったら、
すかさず、店番のおじさんが「レンコンの茎だよ、食べてみて」
(さすが商売人! 声掛のタイミング、バッチリ)
「レンコンの茎?」・・・知らないモノとの出会いで虚を突かれた隙に、
サッと差出される箸の先には、ピンク色のレンコンの茎。
「あ、ども」・・・右の掌で受け取ってしまいました。
3~4センチ位に切られた、5~7ミリ巾の「茎」なんだけど、
見たら、ちゃんと穴があいてるの!、レンコンと同じ形に。
もう、ビックリ&感動。
レンコンの茎に、レンコンと同じように穴があいていて、
食べることが出来るって、知らなかったぁ・・・
歯触りはシャクシャクで、味は「ちょっと甘めの芝漬け」って感じ。
新鮮な出会いに感謝して、小さい袋1つ買ってきました。
箸休めとして、数日使えそうです。
スポンサーサイト
△ PAGE UP