fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
教えて下さい
駄菓子屋さんでは、こんな袋で売っている、
お米に圧力をかけて、パフ化したお菓子の名前、
みなさんはなんと言っていますか?
pon.jpg

うちでは「どん」って言うんですけど、
なんだかコレが「本名」じゃないような気がして・・・
みなさんに聞いてみたくなったのです。

お手数ですが、お住まいの場所(県でも地方でも結構です)と
コレをなんと言うか、この2つを教えて頂ければうれしいです!

あ、正式名称はコレというのをご存知の方がいらっしゃったら、
それも教えて下さいませ(^O^)

・・・こんなこと、疑問に思っているのは杏月だけかも・・・と
一抹の不安はあるのですが(^◇^;)・・・よろしくお願いしま~すm(_ _)m
スポンサーサイト





テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:13:36 | Trackback(0) | Comments(7)
コメント
少なくとも大阪では「ポン菓子」と呼びます。
2007-09-01 土 01:44:40 | URL | 栗色の息吹 [編集]
杏月さん、こんばんは(^-^)ノ

う~ん、なんてよんでたかな~(^^;
たぶん栗色の息吹さんと同じで「ポン菓子」か「ぽんぽん菓子」だったと思います。
「どん」ってきっと、作るときの音からきてるんでしょうね~(^-^)
「ぽん」もそうかな。
あの音が印象的ですもんね♪
2007-09-01 土 03:55:53 | URL | みいち [編集]
ん~これを呼んだことがあったかな…
子供の頃は商品名のまま「にんじん」だったような気もするけどi-229
やっぱり「ポン菓子」かなi-190
ほんのり甘くて食べだしたら止まらないですよねi-194
2007-09-01 土 08:24:10 | URL | ann [編集]
(* ´ I`)ノこんちくわ♪
これって、ポン菓子でしたっけ?

作る時の音から来たんだと思いますよ~

でも、ずっと"にんじん"って呼んで来ましたよ。

なんでにんじんにしたかは、謎ですねぇ~σ(・ω・*)

2007-09-01 土 15:31:01 | URL | Hanon* [編集]
あたしもこれはにんじんって言ってたなぁーーこれ買う勇気がなくて結局買えずじまいだったんですよぉ(*゚∀゚):;*.':
お味の方はどうでしたかぁ??
2007-09-01 土 16:33:01 | URL | 凛子 [編集]
こんにちは。

なんて言っていたかな~と思いながら、コメントに目を通したら…
栗色の息吹さんの「ポン菓子」に!

友人(岡山出身)にも聞いてみたのですが「パンパン菓子」と言っていましたよ♪

でも、「バクダン」とかなんかそんな作るときの音?作り方?に関係するような他の名前も聞いたことがあるような気がします…
2007-09-01 土 21:47:34 | URL | syakuyaku [編集]
教えて下さって、ありがとうございます。
栗色の息吹 様
 ポン菓子・・・そう言われれば、
 そう言っているのを聞いたことがあるような・・・
 これが一般的な名称かもしれませんねぇ。
 ありがとうございますm(_ _)m

みぃち 様
 昔、うちの近くに作っているところがあって、
 すごく大きな音がすると、甘ーい匂いが漂って来るんですよ。
 香ばしいし、当時、ほぼ唯一食べられる駄菓子だったので、
 よく、大きな袋で買ってもらいました(^O^)v

ann 様
 「にんじん」か「ポン菓子」ですか。
 やはりポン菓子が有力なのかなぁ・・・
 ホンワリ、自然の甘さで、香ばしくて・・・おいしいですよねぇ(*^_^*)

hanon* 様
 おぉ、hanon*さんも「にんじん」か「ポン菓子」ですか。
 パッケージがにんじんみたいだから「にんじん」なのか、
 「にんじん」だからパッケージをにんじんみたいにしたのか、
 そのへんが謎ですよね(^◇^;)

凛子 様
 凛子さんは「にんじん」おっしゃっていたんですか。
 これに、余計なものが入っていなくて、
 自然の優しい甘さのお菓子だから、
 安心して食べられるお菓子だから、よかったらお試し下さい。
 杏月は好きですよぉ(^_-)<☆
 
syakuyaku 様
 ヘェ~syakuyakuさんちの方では「バクダン」!!!
 ちょっと物騒な呼び方ですが、やっぱりあの「音」に由来があるかも。
 そして岡山では「パンパン菓子」???
 ピン!とくるのはポン菓子って方が多いようですねぇ…

皆さん、色々教えて下さって、ありがとうございます。
2007-09-02 日 00:29:41 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する