fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
お好み焼き
今日、綾戸智絵さんのコンサートに行ってきました。
指折り数えて、待ちに待ってたんですよ。
トークに笑って、手拍子して一緒にゆれて、拍手して・・・
期待に違わない楽しい2時間でした。

そして、これも楽しみにしていた、お好み焼き屋さんにgo!。
ここは自分で焼いてもいいんだけど、頼むとマスターが焼いてくれます。
これが、めっちゃおいしいのです(*^_^*)

お好み焼きともんじゃ焼きを1枚ずつ頼んで、
もんじゃをマゼマゼしたり「おせんべ」を作ったりしながら食べてると、
丁度いいタイミングでふっくら焼き上げたお好み焼きを持ってきてくれます。

食べるのに夢中になっていたので、写真撮るの忘れて・・・
食べかけの写真しかありません(^◇^;)
okonomi.jpg

食べるのに夢中だったので、写真はピンボケです(*^_^*)
フワフワで、とってもおいしいお好み焼きです。

それと、たくさん種類のある南部煎餅を、いつかご紹介したいと思っていましたが、
NHKの朝ドラのおかげか、13種類各1枚入りのパッケージが出ていました。
今夜は食べられないので一応「顔見せ」ということで(^O^)
senbei1.jpg

明日から、何回かに分けて、ご紹介しま~す。
お楽しみにぃ!・・・って、こんな予告有り? (^◇^;)
スポンサーサイト





テーマ:+お外でごはん+ - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:53:17 | Trackback(0) | Comments(8)
コメント
お~♪
杏月さん、こんばんは('-^*)/

コンサート楽しまれたようでよかったですね♪
昔はよく行ってたけど…ここ20年位ほとんどライブはご無沙汰です(;.;)
あの会場の独特の雰囲気いいですよね~。

お好み焼きおいしそ~!
やっぱりマスターは何かコツがあるのかしらん。
焼きなれてるとちがうんでしょうね。

おおお!南部せいべい!しかも13種って素敵すぎ~。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
それも磐手屋じゃないですかぁ~!
まめごろうもみえるし(笑)
そのパックいいですね~
まめごろうの豆無しバージョンがあればいいのに…って思っちゃいます(^^;
サイトみたけどそういうのないんですね~
13種の中にあるかな?
2007-07-22 日 03:08:19 | URL | みぃち [編集]
綾戸智絵さんのコンサート良いですねi-189
私も1度行ってみたいと思ってましたi-194

お好み焼き自分で焼くのも良いですが焼いてもらうと
わくわく待ち遠しいですねi-179

南部せんべいってこんなに色々とあるんですねi-197
物産展などでは胡麻くらいしか記憶にないのですが…i-229
紹介楽しみにしていますi-237
2007-07-22 日 09:53:50 | URL | ann [編集]
コンサートいいですね~最近はご無沙汰しています。
行きたいですねえ~若い時は外タレ(ロック)ばかりのコンサート
に行ってましたが、だんだんジャズとか日本のアーチストのコンサートも
行くようになりました。
コンサートの後のお好み焼き・・美味そう厚みがすごいですね~
ふっくらとしていて、美味しそう~食べに行きたくなりました!
ビールも!
南部煎餅ってよく分かりませんが、アップ楽しみにしています!
2007-07-22 日 09:55:01 | URL | 信州人 [編集]
....(((([コンニチハ]>o(。+・`д・。)
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

13種類もある~♪

南部煎餅って普通でも食べるけど
お鍋とかにも入れるんですよね?

みそがみそ!
気になる~( ●≧艸≦)
2007-07-22 日 17:13:29 | URL | hanon* [編集]
杏月さん こんにちは。

綾戸智絵さんのコンサートっていいですね~
ピアノ弾きながらあの歌声はスゴイですよね☆
自分は主にミュージカルやスポーツ観戦に行くので
コンサートは行った事がないですが一度行ってみたいですね。

お好み焼き屋さんに行くと毎回お好み焼きを注文して
もんじゃは食べた事がないですが結構美味しいですか?
南部煎餅はこんなに多くの種類があるんですね~♪
2007-07-22 日 19:26:24 | URL | かーくんの生活倉庫 [編集]
コメント、ありがとうございますっ!!!
みぃち 様
 生の音が体に届く感じが、他のものに変えがたい心地よさなので、
 せめて年に1回はコンサートに出かけようと思っています。
 田舎ではなかなか思うようにならないもどかしさはありますが(^_^;)

 お好み焼きはつぶさないように、じっくり火を通すのがコツだそうです。
 杏月は、ぎゅーぎゅーつぶして焼いていたので、
 それを聞いた時、目からウロコでした(*^_^*)

ann 様
 トークの楽しさが数年前よりパワーアップしてました(^_^;)
 さすが、関西のおばちゃんトークって感じでした。

 自分で焼くと、ついギューギューしてしまうので、
 一度焼いてもらってからは、もうお任せしている杏月です。
 だって、そのほうが確実においしいんですもの(^O^)v

信州人 様
 杏月はジャズ喫茶派でした(*^_^*)
 吉祥寺のサムタイムやアウトバックあたりが好きでした。
 一関にはベーシーがありますしね(^_-)<☆

 お好み焼きにはビールですよね、飲めるといいなぁと思います。
 杏月はクラブソーダがあればそれにするのですが、
 お店になかったので、今回はウーロン茶にしました。

hanon* 様
 お鍋に入れるのは「せんべい汁」ですね。
 青森の八戸あたりの名物です。
 味のついていない、何も入っていない、
 専用のせんべいが売られているんだそうですよ。
 (ウチの方では残念ながら売ってません(>_<))

 みそがみそ、杏月も気になっているのですが、もうしばらくお待ち下さい。

かーくんの生活倉庫 様
 今回の綾戸さんはシャンソンのスタンダードからの選曲が多かったようで、
 ジャズ中心のときよりメロウで大人!って感じでしたが、
 トークは「関西のおばちゃん」炸裂していて、会場大爆笑でした(^O^)

 もんじゃは楽しい食べ物ですよ。
 マゼマゼして「はがし」にくっつけて食べたり、「せんべい」作ったり、
 そんなことしながらハフハフ食べるのが「おいしい」食べもんです(*^_^*)
2007-07-23 月 00:02:03 | URL | 杏月 [編集]
コメントありがとう御座いました
悩めるお年頃ですから、色々悩んでますけど、たまには、あたってくだけてみるかな、と思いました。
2007-07-23 月 23:19:22 | URL | シェンカー [編集]
シェンカー 様
たくさん悩むのも大切だし、
時にはあたってくだけてみるのも、もちろん大切だよね、きっと。
食べ物のことばかりだけど、また、遊びにきてみてね。
2007-07-24 火 01:57:33 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する