投稿日:2007-07-14 Sat
今年は地サイダーが注目を集めているとか、ちょっと聞き及んではいたのですが・・・・
今日、近くの産直(車で15分くらい)へ行ったら、
なんだか「地サイダー」っぽいのをみつけました。

マスカットサイダー (有)神田葡萄園(岩手県陸前高田市) 340ml 130円です。
葡萄園が作ったマスカットサイダーなのに
原材料名/砂糖、酸味料、香料・・・つまりは無果汁って(^◇^;)
わざわざ「マスカット」って言う意味が分からな~い!(^_^;)
こういうところが、ローカルっぽくて、くすぐられます。
瓶も昔っぽいんだけど、フタが王冠なんですよ。
最近、とんと見かけない王冠です。栓抜き探しちゃいましたよ。
え~昔ながらの王冠を、シュポン!と抜いて、
お、シュワシュワいってますね。
無果汁なんですが、ホンワリした甘さなんですね。
この香りがマスカットかと言われると、ちょっと自信ないけど、
嫌みのないフルーティーな香りで、抵抗なく飲めます。
あ、炭酸は強めだと思います。
飲み終わってからあらためてラベルを見てみました。
恵○寿ビールのパクリにようなエビス様がいて、
わざわざエビス印と書いてあるんだけど、
この葡萄園のほかの商品にはエビス印はないみたいです。
なんだろうねぇと言う、訳の分からなさが、地サイダーっぽくもありますが・・・
きっと、こういう「ゆるさ」と「わからなさ」が、
受けてるのかもしれないなぁ、この地サイダーブームって。
だって、つい「ニヤ」っとしちゃいましたもの、杏月も(*^_^*)
スポンサーサイト
杏月さん、こんばんは♪
なんかレトロっぽいラベルがいいですね~(*゚∀゚*)
瓶の形や色なんかも古っぽいし。
そういわれてみると…王冠のあるのって随分飲んでないかもです(^^;
瓶ビールも飲まないしなぁ~。
昔はガソリンスタンドに瓶のコカコーラとかペプシの自動販売機がありましたよね(^^)
子供の頃、ガソリンスタンドに行くとねだってた記憶が(笑)
殆ど買ってもらえなかったですが(;.;)
おもわず家にも栓抜きあるか探してしましましたよ~(^^;
栓抜きだけのはなかったけど、缶切りとコルク抜きと合体した栓抜きがあってほっとしました(^^)←なんに?(笑)
なんかレトロっぽいラベルがいいですね~(*゚∀゚*)
瓶の形や色なんかも古っぽいし。
そういわれてみると…王冠のあるのって随分飲んでないかもです(^^;
瓶ビールも飲まないしなぁ~。
昔はガソリンスタンドに瓶のコカコーラとかペプシの自動販売機がありましたよね(^^)
子供の頃、ガソリンスタンドに行くとねだってた記憶が(笑)
殆ど買ってもらえなかったですが(;.;)
おもわず家にも栓抜きあるか探してしましましたよ~(^^;
栓抜きだけのはなかったけど、缶切りとコルク抜きと合体した栓抜きがあってほっとしました(^^)←なんに?(笑)
地サイダー・・・で、かめんライダーを思い出してしまった私です
そうそう~結構地サイダー流行ってるみたいですね
無果汁・・王冠・・えびす印と・・・さすが地サイダー・・やりたい放題かな
でもそこが楽しいですね!
こっちも探してみよう~
そうそう~結構地サイダー流行ってるみたいですね
無果汁・・王冠・・えびす印と・・・さすが地サイダー・・やりたい放題かな
でもそこが楽しいですね!
こっちも探してみよう~
杏月さん、こんにちは。
いま地サイダーっていうのもあるんですね~
そういえば蓋が王冠のジュースとか
いつの間にか見なくなりましたね。
昔は500mlの瓶コーラなどを買って
その場で栓抜きして飲んでたんですけどね。何か懐かしい~☆
こっちでも地サイダーあるか今度探してみたいと思います♪
いま地サイダーっていうのもあるんですね~
そういえば蓋が王冠のジュースとか
いつの間にか見なくなりましたね。
昔は500mlの瓶コーラなどを買って
その場で栓抜きして飲んでたんですけどね。何か懐かしい~☆
こっちでも地サイダーあるか今度探してみたいと思います♪
面白いもの見つけちゃいましたね♪
昔ありましたねぇ~買ったその場で栓抜いて飲むやつ~
王冠の裏にスーパーカーとか書いてあって、
栓を取る時に落とさないように手で押させて取ったりして。
今は見ないですもんねぇ~
懐かしいですね。
昔ありましたねぇ~買ったその場で栓抜いて飲むやつ~
王冠の裏にスーパーカーとか書いてあって、
栓を取る時に落とさないように手で押させて取ったりして。
今は見ないですもんねぇ~
懐かしいですね。
こんばんは!実家からです♪
地サイダー…初めて聞きました。
飲んでみたい…けどサイダーはあっさりのほうがいいかな~
ペプシのキューカンバーとかは飲まれました?
私は飲む勇気ないけど。
見た目はおいしそうですよね!!
地サイダー…初めて聞きました。
飲んでみたい…けどサイダーはあっさりのほうがいいかな~
ペプシのキューカンバーとかは飲まれました?
私は飲む勇気ないけど。
見た目はおいしそうですよね!!
2007-07-15 日 21:04:26 |
URL |
みゅりー
[編集]
みぃち 様
瓶の自動販売機、ありましたねぇ~っていうか、ウチの前にありました。
割れずに出てくるのが不思議で、補充の時覗いたりしてました(^◇^;)
最近、缶切りとか栓抜きとか滅多に使わないので、
いざ使おうという時、ちょっとあわてちゃいますよねぇ(^_^;)
信州人 様
地サイダーは「変身!」しませんのでご注意下さい(^O^)
ほんと、やりたい放題です。
しかも「ゆる~い」レベルのやりたい放題です。
そのへんが、今時受ける要素なのかもしれませんね(^_-)<☆
かーくんの生活倉庫 様
今はみんなペットボトルですものねぇ。
地サイダーって、東北とか九州とか多いみたいですよ。
岩手には、まだ他にもあるみたいなので、探してみようと思っています。
かーくんさんも何かみつけたら教えて下さいね(^_-)<☆
hanon* 様
ガラス瓶はペトボトルに変わり、王冠はプラキャップに変わって、
当たりや懸賞はネットで登録してチャレンジするようになって・・・
色々なことがスゴいスピードで様変わりしてますよねぇ。
なんだか、いろんなモノがすぐに「懐かし~」モノになっちゃったりして(^◇^;)
みゅりー 様
お!、ご実家のパソ、繋がったのですね。
帰省されたってことは、今頃のんたちゃんとラブラブ!かな(^O^)
キューカンバーは、まだお目にかかっていないのですが、
お目にかかっても・・・ちょっと遠慮しちゃいそうです(^◇^;)
瓶の自動販売機、ありましたねぇ~っていうか、ウチの前にありました。
割れずに出てくるのが不思議で、補充の時覗いたりしてました(^◇^;)
最近、缶切りとか栓抜きとか滅多に使わないので、
いざ使おうという時、ちょっとあわてちゃいますよねぇ(^_^;)
信州人 様
地サイダーは「変身!」しませんのでご注意下さい(^O^)
ほんと、やりたい放題です。
しかも「ゆる~い」レベルのやりたい放題です。
そのへんが、今時受ける要素なのかもしれませんね(^_-)<☆
かーくんの生活倉庫 様
今はみんなペットボトルですものねぇ。
地サイダーって、東北とか九州とか多いみたいですよ。
岩手には、まだ他にもあるみたいなので、探してみようと思っています。
かーくんさんも何かみつけたら教えて下さいね(^_-)<☆
hanon* 様
ガラス瓶はペトボトルに変わり、王冠はプラキャップに変わって、
当たりや懸賞はネットで登録してチャレンジするようになって・・・
色々なことがスゴいスピードで様変わりしてますよねぇ。
なんだか、いろんなモノがすぐに「懐かし~」モノになっちゃったりして(^◇^;)
みゅりー 様
お!、ご実家のパソ、繋がったのですね。
帰省されたってことは、今頃のんたちゃんとラブラブ!かな(^O^)
キューカンバーは、まだお目にかかっていないのですが、
お目にかかっても・・・ちょっと遠慮しちゃいそうです(^◇^;)
△ PAGE UP