投稿日:2007-06-19 Tue
何かちょっとだけ食べたいなぁと思いながら、コンビニの半生菓子を眺めていた時に黄緑色が目に飛び込んできて、
これもまた抹茶かなぁと思った時、目に飛び込んできた「ほうれん草」の文字。
!!!?ほうれん草?・・・またぞろ、チャレンジャー心が(^◇^;)
ファミマSweete+「ほうれん草&レモンパウンドケーキ」105円です。
鉄分が1.54mg入っているのがウリのようです。

しっとりフカフカで、さわやかな匂いですねぇ。
ほうれん草って言われても、ちょっとわからないなぁ。
普通においしいパウンドケーキですよ。
ただ・・・カロリー高そうな気が・・・え~と、1個約55gで、229kcalかぁ・・・
やっぱ、ちょっと高めですね(^_-)<☆。
晩ご飯控えめにしようと思いま~す(^O^)v
スポンサーサイト
杏月さん、こんばんは('-^*)/
むー…上のコメント、すごい最近どこのブログでもみますねぇ(^^;
新着ブログに次々にかき込んでるかんじ(--#)
…と、このバランスケーキ、私もファミマで半生菓子棚でみかけて、綺麗な色のパッケージに「おっ!」って思っちゃいました♪
オレンジのもありますね~ 緑がほうれん草なら…オレンジは人参だったのかしらん(?_?)
ケーキの色もきれ~い!
なるなる~ほうれん草の味とかはしないのですね~♪
あ、そうそう、オールプラスのシナモン、杏月さんのコメントにお返事した後買い置きしてたクランベリーを1袋食べてみましたが、シナモン気にして味わってみると…結構味にもシナモンが利いてました(^^;
記事書いた時には気にせず食べてたので、あまりシナモン風味に神経がいかなかったのかもです~(;.;)
むー…上のコメント、すごい最近どこのブログでもみますねぇ(^^;
新着ブログに次々にかき込んでるかんじ(--#)
…と、このバランスケーキ、私もファミマで半生菓子棚でみかけて、綺麗な色のパッケージに「おっ!」って思っちゃいました♪
オレンジのもありますね~ 緑がほうれん草なら…オレンジは人参だったのかしらん(?_?)
ケーキの色もきれ~い!

なるなる~ほうれん草の味とかはしないのですね~♪
あ、そうそう、オールプラスのシナモン、杏月さんのコメントにお返事した後買い置きしてたクランベリーを1袋食べてみましたが、シナモン気にして味わってみると…結構味にもシナモンが利いてました(^^;
記事書いた時には気にせず食べてたので、あまりシナモン風味に神経がいかなかったのかもです~(;.;)
ほうれんそう&レモンかぁおいしそ~!
野菜の…とかあんまり惹かれないけどコレならいけそうですね
パウンドケーキ大好き♪
私あんまりお菓子たべないんで
(ていいつつなんか食べてるけど…
というか冒険心がない
)
杏月さんに感心しつつ、私も食べました!的なコメントができないのが寂しい…
誤解のないようにいっときますとほんとなにかを食べすぎなんですけどね!
わけわからないこといってすみませ~ん
デハ
野菜の…とかあんまり惹かれないけどコレならいけそうですね
パウンドケーキ大好き♪
私あんまりお菓子たべないんで
(ていいつつなんか食べてるけど…
というか冒険心がない

杏月さんに感心しつつ、私も食べました!的なコメントができないのが寂しい…
誤解のないようにいっときますとほんとなにかを食べすぎなんですけどね!
わけわからないこといってすみませ~ん
デハ

ン?。削除されました?
更新するとソッコーカキコされてるんですよねぇ
ほうれん草!鉄分!
最近のお菓子とかって、カルシウムだのビタミンだの入ってるの多いですよねぇ~
どんだけぇ(;′Д`)ノ
って。思うのは、アタシだけでしょうか?
でもコレ。きれいなお色ですね♪
更新するとソッコーカキコされてるんですよねぇ

ほうれん草!鉄分!
最近のお菓子とかって、カルシウムだのビタミンだの入ってるの多いですよねぇ~
どんだけぇ(;′Д`)ノ
って。思うのは、アタシだけでしょうか?
でもコレ。きれいなお色ですね♪
ほうれんそうのケーキ・・・。
野菜が使われてると、ついつい体にいい気分になって、食べちゃいますが、ケーキはバターも使ってるからカロリー高めですよね??
でも、カロリー気にしちゃったら、ほとんどのお菓子が食べれなくなりますよね??
この間、友人宅に行くときにマンゴーのタルトを買っていきました。
すごーくおいしかったんですけど、なかなか高カロリーだったと反省してます(笑)
野菜が使われてると、ついつい体にいい気分になって、食べちゃいますが、ケーキはバターも使ってるからカロリー高めですよね??
でも、カロリー気にしちゃったら、ほとんどのお菓子が食べれなくなりますよね??
この間、友人宅に行くときにマンゴーのタルトを買っていきました。
すごーくおいしかったんですけど、なかなか高カロリーだったと反省してます(笑)
一番上にあったコメント消えてましたね(^^;
私もあの手のブログに関係ない宣伝書き込みとTBは、すぐ削除するようにしてます(^^)
私もあの手のブログに関係ない宣伝書き込みとTBは、すぐ削除するようにしてます(^^)
杏月さん こんにちは。
これコンビニで見たことはあるのですが
ほうれん草&レモンパウンドケーキだったんですね~!!
食べてみて、ほんれんそうの味がわからなかったんですね。
最近そういう商品が多いような気がします。
でも見た目は抹茶っぽい色をして美味しそう~☆
これコンビニで見たことはあるのですが
ほうれん草&レモンパウンドケーキだったんですね~!!
食べてみて、ほんれんそうの味がわからなかったんですね。
最近そういう商品が多いような気がします。
でも見た目は抹茶っぽい色をして美味しそう~☆
みぃち 様
オレンジもあったんですかぁ・・・杏月が見たのはこのグリーンだけでした。
そうですよねぇ、オレンジなら人参とするのが妥当ですよねぇ。
探してみよう、人参ケーキもおいしそうな気がするし・・・(*^_^*)
オールプラスのシナモンについて、確認して頂いてありがとうございます。
杏月はシナモンが絶対にダメ!と言うわけではなくて、
出来ればないほうがいいなぁって言う感じなのですが、
けっこうしっかりシナモンが効いているとなると・・・
ちょっと遠慮した方がいいかなぁ~残念だけど(^◇^;)
みゅりー 様
実は杏月もあまりお菓子を食べたことがない人生だったのですが(^◇^;)
興味を持って眺めてみると、楽しい食べ物だと言うことに、
今更ながら気が付いて、ハマってしまいました。
当社比・過去最高!のお菓子消費量を更新しておりま~す(^O^)v
hanon* 様
消費者が求めるためか、メーカーが必死なのか、
最近はプラスαの機能やら、栄養やらを追加する傾向ありますよねぇ。
以前は、機能が追加されてるとおいしくないと言うのが定番だったけど、
今は、何だかんだ言っても、充分おいしかったりして、おどろき!です。
これも、技術の進歩...なのでしょか?
ぱんちゃん 様
これ、バターは使ってないみたい(植物油脂は使ってるみたいだけど)。
何かの本で、サラダ油(だったかな?)でしっとりとしたスポンジを
焼くっていうの読んだことがあるんだけど、
まさに、これ、油っぽくなくて、しっとりしたケーキでした。
でも、カロリーは高めですけどね(*^_^*)
美味しいもの食べたら、ちょっとどこかで我慢もしなきゃ!ですね(^_-)<☆
かーくんの生活倉庫 様
しっとり感は特筆に値する感じで、美味しかったです。
ただ、食感軽いわりには、カロリー高めなので、
もろもろ気にかかったりしている方は、要注意!ですね(^_-)<☆
オレンジもあったんですかぁ・・・杏月が見たのはこのグリーンだけでした。
そうですよねぇ、オレンジなら人参とするのが妥当ですよねぇ。
探してみよう、人参ケーキもおいしそうな気がするし・・・(*^_^*)
オールプラスのシナモンについて、確認して頂いてありがとうございます。
杏月はシナモンが絶対にダメ!と言うわけではなくて、
出来ればないほうがいいなぁって言う感じなのですが、
けっこうしっかりシナモンが効いているとなると・・・
ちょっと遠慮した方がいいかなぁ~残念だけど(^◇^;)
みゅりー 様
実は杏月もあまりお菓子を食べたことがない人生だったのですが(^◇^;)
興味を持って眺めてみると、楽しい食べ物だと言うことに、
今更ながら気が付いて、ハマってしまいました。
当社比・過去最高!のお菓子消費量を更新しておりま~す(^O^)v
hanon* 様
消費者が求めるためか、メーカーが必死なのか、
最近はプラスαの機能やら、栄養やらを追加する傾向ありますよねぇ。
以前は、機能が追加されてるとおいしくないと言うのが定番だったけど、
今は、何だかんだ言っても、充分おいしかったりして、おどろき!です。
これも、技術の進歩...なのでしょか?
ぱんちゃん 様
これ、バターは使ってないみたい(植物油脂は使ってるみたいだけど)。
何かの本で、サラダ油(だったかな?)でしっとりとしたスポンジを
焼くっていうの読んだことがあるんだけど、
まさに、これ、油っぽくなくて、しっとりしたケーキでした。
でも、カロリーは高めですけどね(*^_^*)
美味しいもの食べたら、ちょっとどこかで我慢もしなきゃ!ですね(^_-)<☆
かーくんの生活倉庫 様
しっとり感は特筆に値する感じで、美味しかったです。
ただ、食感軽いわりには、カロリー高めなので、
もろもろ気にかかったりしている方は、要注意!ですね(^_-)<☆
△ PAGE UP