投稿日:2007-06-14 Thu
ちょっと駄菓子屋さんに寄り道しちゃいました。気になったチョコ菓子があったので、3種まとめてアップ(*^_^*)

一番上は「フルタ セコイヤチョコレート 桜風味」30円
きっと春のだとは思うんだけど、見つけちゃったから(^◇^;)
これね、語呂合わせの駄洒落が正々堂々印刷されています。
セコイヤ=成功YEAR(せいこうイヤー)だって・・・(ё_ё)
受験の願掛け商品ですよねぇ、確実に。
ウエハースの間にさくら風味クリームが入っているということで、
ま、さくらかなぁ~って香りですが、表面はイチゴチョコなので、
齧ってしまうとイチゴの勝ちかなぁ~・・・ま、縁起物ってことで(^_-)<☆
真ん中は「三立製菓(株) チョコレートパイ」30円
パッケージの写真が、本物チックなチョコパイなのに、
お値段がこれで、かえって怖いような気がしたんだけど、
パイはサクサクだし、チョコといいバランスで、コストパフォーマンス、いい!
ただ、パッケージによるとナッツが入ってることになってるんだけど、
ナッツの存在感は・・・薄いです(最近こういうコメント多い(^◇^;))
でも、これ、リピート決定ですね。
一番下は「チロルチョコレート ミルクヌガー」30円
この「古っぽい感じ」はひょっとして・・・と思って
チロルチョコのホームページ見たら、やっぱり「復刻版」って書いてありました。
商品自体には復刻版の文字は入っていません。
普通のチロルチョコ(やや小さめ)が3つ繋がったみたいな感じ。
中には白いヌガーが入ってます、歯にくっつく感じの、ヌガーです(^◇^;)
なんか、基本!って感じで、楽しくいただきました。
3つで約100円・・・駄菓子って、ホント、幸せ気分にしてくれるY(^O^)Y
スポンサーサイト
おお、駄菓子いいですよねぇ(*´∇`*)
名古屋は駄菓子のメーカーが多いらしいですよ!・・・知らなかったけど_(^^;)ゞ
チョコレートパイ初めて見ましたぁ♪♪
これで30円は安い!!
サクサクパイとチョコってホントに合いますよねO(≧▽≦)O
今度探してみよぉ♪
もちろんダイエット後にね( ̄▽ ̄)b !!
名古屋は駄菓子のメーカーが多いらしいですよ!・・・知らなかったけど_(^^;)ゞ
チョコレートパイ初めて見ましたぁ♪♪
これで30円は安い!!
サクサクパイとチョコってホントに合いますよねO(≧▽≦)O
今度探してみよぉ♪
もちろんダイエット後にね( ̄▽ ̄)b !!
2007-06-14 木 22:26:59 |
URL |
tendogs
[編集]
杏月さん、おはようございます('-^*)/
セコイヤの桜味は、受験生応援フェアで出たものですね~。
こちらでも2ヶ月前位まではみかけてたんですが、今は売ってる所がないみたいです(^^;
桜味のちょっと前に出てる、セコイヤの「リッチショコラ」が名前通り駄菓子と思えないリッチさで美味しかったですよ~♪
こちらも期間限定で今は終売されて残念です。
もし見かけたら是非お試しを~♪
サンリツのパイは、箱パッケージで売ってるやつのバラ売りですね。
こちらのコンビニの駄菓子コーナーでもよくみかけます(^^)
うちのお菓子倉庫にもあったりして(笑)
たぶん箱パッケージで出してるやつのだから、普通のお菓子のクオリティでその値段なんだと思います。
ミルクヌガー…これはもう小さい頃に食べまくった思い出のチロル!
昔はヌガーが3つにわかれてなくって、つながってたんですよ~(^^)
その復刻版は食べやすく改良してあって、ヌガーが3つにわかれてますねー
包装のデザインも昔のままで懐かしいです。
って…私食べ過ぎかも…ヽ(´Д`;)ノヒー
ついお菓子の事になると長くなってしまいます(^^;ゞ
セコイヤの桜味は、受験生応援フェアで出たものですね~。
こちらでも2ヶ月前位まではみかけてたんですが、今は売ってる所がないみたいです(^^;
桜味のちょっと前に出てる、セコイヤの「リッチショコラ」が名前通り駄菓子と思えないリッチさで美味しかったですよ~♪
こちらも期間限定で今は終売されて残念です。
もし見かけたら是非お試しを~♪
サンリツのパイは、箱パッケージで売ってるやつのバラ売りですね。
こちらのコンビニの駄菓子コーナーでもよくみかけます(^^)
うちのお菓子倉庫にもあったりして(笑)
たぶん箱パッケージで出してるやつのだから、普通のお菓子のクオリティでその値段なんだと思います。
ミルクヌガー…これはもう小さい頃に食べまくった思い出のチロル!
昔はヌガーが3つにわかれてなくって、つながってたんですよ~(^^)
その復刻版は食べやすく改良してあって、ヌガーが3つにわかれてますねー
包装のデザインも昔のままで懐かしいです。
って…私食べ過ぎかも…ヽ(´Д`;)ノヒー
ついお菓子の事になると長くなってしまいます(^^;ゞ
oh~さすが。みぃちちゃ
パイ会社近くのコンビニで売ってました。
バラ売りだったんですねぇ~
セコイヤのチョコって昔から売ってますよね?
久々にヌガーのくっつき感を味わいたいなぅ(笑)
杏月ちゃ。ハスカップ情報ありがとう
ビタミンCやらと偉い食べ物でした!
すすんで食べないとですねっ

パイ会社近くのコンビニで売ってました。
バラ売りだったんですねぇ~
セコイヤのチョコって昔から売ってますよね?
久々にヌガーのくっつき感を味わいたいなぅ(笑)
杏月ちゃ。ハスカップ情報ありがとう

ビタミンCやらと偉い食べ物でした!
すすんで食べないとですねっ

杏月さん こんにちは。
この3種類で100円は安いですね~!!
駄菓子屋に行くと駄菓子をついつい
安いので買いすぎてしまいます。
まあ安いのを数多く買ってしまうからなのですが・・(笑)
チョコレートパイは写真で見る限りしっかりとした作りで
30円に思えない位美味しそう~☆
ミルクヌガーは昔よく食べていたので懐かしいです。
復刻版はレトロな感じがして良いですよね♪
この3種類で100円は安いですね~!!
駄菓子屋に行くと駄菓子をついつい
安いので買いすぎてしまいます。
まあ安いのを数多く買ってしまうからなのですが・・(笑)
チョコレートパイは写真で見る限りしっかりとした作りで
30円に思えない位美味しそう~☆
ミルクヌガーは昔よく食べていたので懐かしいです。
復刻版はレトロな感じがして良いですよね♪
ピスタチオの情報ありがとうございました。
明日にでも捜索に行ってきます!
なるべく早く、元に戻して、皆さんのコメントを普通に
頂ける様頑張ります!
駄菓子情報凄いです~、私の地域はあまり駄菓子販売店が
ありませんので、探し出すのに苦労しますが、杏月さんの
情報はいつも新鮮で、悔しいけど(売ってないので)食べたい気持ちに
かられて・・・いつかはと思っています。
明日にでも捜索に行ってきます!
なるべく早く、元に戻して、皆さんのコメントを普通に
頂ける様頑張ります!
駄菓子情報凄いです~、私の地域はあまり駄菓子販売店が
ありませんので、探し出すのに苦労しますが、杏月さんの
情報はいつも新鮮で、悔しいけど(売ってないので)食べたい気持ちに
かられて・・・いつかはと思っています。
tendogs 様
チョコレートパイ、コストパフォーマンスいいです。
最近コンビニでよく見かけます。
うまく見つかるようにお祈りしていま~す。
名古屋って駄菓子メーカーが多いんですか。
じゃあ、tendogsさんも駄菓子仲間になりましょっ!
誘惑光線ビ→→→→→→→→→・・・・・(*^_^*)
みぃち 様
ミルクヌガーはヌガーが繋がっていたんですかぁ。
それは、ちょっと食べごたえ有り過ぎかも(*^_^*)
杏月は初めて食べたので、分かれているということに驚きませんでした。
こういうところは、知らないと気がつかないことですよねぇ。
さすが、みぃちさん!!!情報が豊富で、頼りになりますぅ!
なるほど、なるほどぉ・・・φ(。。) ・・・(^O^)
hanon* 様
ハスカップ、写真で見るとプルーンに似てると思った杏月です。
チョコレートパイも復刻版チロルチョコもお手頃価格で、
おいしいから、おすすめで~す。
かーくんの生活倉庫 様
お値段も、多種多様なバリエーションも、 駄菓子は本当に魅力的です。
チョコレートパイ、これで30円は驚きでした。
復刻版のチロルチョコも安心して楽しめる味でした。
杏月的にはチョコレートパイ、おすすめ!!!です。
信州人 様
お忙しい中、コメントありがとうございます。
忙しい時は、ご無理なさらずに、スローペースでいきましょう。
なるべく毎日伺いますので、頑張ってくださ~い(^_-)<☆
チョコレートパイ、コストパフォーマンスいいです。
最近コンビニでよく見かけます。
うまく見つかるようにお祈りしていま~す。
名古屋って駄菓子メーカーが多いんですか。
じゃあ、tendogsさんも駄菓子仲間になりましょっ!
誘惑光線ビ→→→→→→→→→・・・・・(*^_^*)
みぃち 様
ミルクヌガーはヌガーが繋がっていたんですかぁ。
それは、ちょっと食べごたえ有り過ぎかも(*^_^*)
杏月は初めて食べたので、分かれているということに驚きませんでした。
こういうところは、知らないと気がつかないことですよねぇ。
さすが、みぃちさん!!!情報が豊富で、頼りになりますぅ!
なるほど、なるほどぉ・・・φ(。。) ・・・(^O^)
hanon* 様
ハスカップ、写真で見るとプルーンに似てると思った杏月です。
チョコレートパイも復刻版チロルチョコもお手頃価格で、
おいしいから、おすすめで~す。
かーくんの生活倉庫 様
お値段も、多種多様なバリエーションも、 駄菓子は本当に魅力的です。
チョコレートパイ、これで30円は驚きでした。
復刻版のチロルチョコも安心して楽しめる味でした。
杏月的にはチョコレートパイ、おすすめ!!!です。
信州人 様
お忙しい中、コメントありがとうございます。
忙しい時は、ご無理なさらずに、スローペースでいきましょう。
なるべく毎日伺いますので、頑張ってくださ~い(^_-)<☆
ヌガーヌガー(仏:nougat)は、菓子のひとつ。ソフトキャンデーの一種。砂糖と水飴を低温で煮詰め、アーモンドなどのナッツ類のドライフルーツなどを混ぜ、冷し固めて作る。茶色くて固く、歯に粘りつくような食感が特徴である。メレンゲ(泡立てた卵白)を加えて作る、軽い 2007-07-28 Sat 03:51:20 | お菓子先生
△ PAGE UP