fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ロールケーキ
久々にカフェでケーキを食べました。ささやかな贅沢σ(^_^;)

SATO-RLCK.jpg

Cafe SATO(平泉) ばっけとゴルゴンゾーラのロールケーキ 540円(税込)

「ばっけ」というのは当地の方言で「ふきのとう」のことです。
春でもないのに、メニューに乗るというのは、何か保存法があるということでしょうね。

山野草に属する「ふきのとう」は、御多分に洩れずアクが強いので、
空気に触れるとあっという間に真っ黒になってしまいます。
塩を入れたお湯でさっと湯掻くと黒くなりにくくなりますが・・・長期保存はどうだろう?

ま、そういう余計な心配は置いといて、早速いただきましょう。
え〜とね、お皿の手前にあるのは和一郎さんのはちみつと黒胡椒ですって。
和一郎さんというのは、隣町の小さな養蜂場のブランド名です。

ゴルゴンゾーラとハチミツは相性抜群ですものね。
でも、まずは一口そのままでいただきます。
ゴルゴンゾーラ濃厚!あのクセの強いばっけにも勝ってるかも。
こうなるとばっけもおとなしい奴って感じがしますσ(^_^;)

では、はちみつをつけて、、、おぉ!華やかになりました。
気のせいかもしれないけど、なんかちょっと花の香りが広がったような気がしました。
なんでしょう、ほんと、ちょっとつけただけなのに、すごい変わりよう。

次は黒胡椒ね、黒胡椒はねぇ、もっと大勢でかかったほうがいいかも。
少しスッキリはするんだけど、ちょっと弱いかなぁって気がします。

一緒に頼んだコーヒーがちょっと苦味が強いタイプだったので、
こちらもいい感じのハーモニーが楽しめました。
久しぶりのプチ贅沢、満足、満足、でございました。
スポンサーサイト





テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:58:26 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する