投稿日:2023-06-07 Wed
今回の頂き物、最後の1つは瀬戸内限定フレーバーの柿の種です。
亀田製菓 柿の種 焼き牡蠣レモン味 詳細不明
パッケージに商品情報とかいうようなものの表記がないんですよ、これ。
ちょっと調べたら、かろうじて「56g入」らしいと言うことだけわかりました。
あと、お土産用ってことで、通販でもこのタイプは売られていないらしいです。
封を切ってみたら、普通よりも明るい色合いの柿の種が出てきました。
ピーナツは普通かな。。。多分。
口に入れるといい感じのレモンの味と香りがきて、
噛んでいると旨味が強めに出てきて、最後に牡蠣の苦味と言うかクセ(?)が来ますね。
はじめのウチはいいんだけど、このクセの部分、結構強いかも。
牡蠣が好きな人はこういうところがいいのかな。
杏月は新鮮な牡蠣は美味しいと思って食べるけど、
普通にスーパーで売っているレベルの牡蠣は得意じゃないので、
この、最後にやってくる牡蠣のクセに一瞬戸惑ってしまいましたσ(^_^;)が、
レモンに救われた感じですね。
広島産のレモンパウダー使用って書いてありますが、
これ、かなりいい仕事しています。
パウダーってことですが、ハッ⚪︎ーターンみたいに粉々していなくて、
しかもレモン感が結構強くて、でも酸っぱ過ぎず爽やかなんですよね。
調べてみたら、同じような感じで、塩レモン味っていうのもあるみたいです。
杏月的には、そっちの方が好みかも〜と思ったりしつつ、
しっかり最後まで頂きました(*^_^*) ごちそう様でした。
スポンサーサイト
△ PAGE UP