fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
きりたんぽ味のポテチ
予告通りσ(^_^;)JIMOTOコレクションの別のフレーバーをご紹介。
秋田の味「きりたんぽ鍋」です。

ClbJmtKrtp.jpg

カルビー ポテトチップス パリッ!とJIMOTOコレクション きりたんぽ鍋 55g 304kcal 73円

いきなりですが、きりたんぽ鍋の味ってどういう味なんだろう?
そう、そう、これがきりたんぽ鍋の味って杏月にわかるのかどうか、不安だわ〜と思いつつ、
封を切ってみたら、ふわっと「ごぼう」の香りが・・・

これまでに数回しか食べたことのない「きりたんぽ鍋」ですが、
一番印象的なのは、秋田出身の友人が「実家から材料送ってきた」と振る舞ってくれた、
丸っと一匹分の比内地鶏のガラで出汁をとった「きりたんぽ鍋」です。

で、どんな味だったかっていうと、じつは・・・
あの米を串に巻きつけて焼いた「たんぽ」のイメージが強くて、
味の方の記憶がないということに改めて気がつきました(>_<)\(−_−#)

で、ポテチの味ですが、香りだけじゃなく、味わいも「ごぼう」が主張してます。
鶏ガラベースのせいか、コンソメに近い味なんですけど、
しっかり「ごぼう」がいることで、旨味が深い感じがします。

ごぼうって、食材として魅力ありますよねぇ。
そのあたりが、よく生かされてて、いい味出してますっ!て感じだわと思いながら、
美味しくいただきました。
スポンサーサイト





テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:31:32 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する