投稿日:2023-03-22 Wed
ドンキをフラフラしてたら、こんなの見つけました。
東ハト チョコレートポテコ 30g 1710kcal 54円
ポテコは知ってたけどチョコレートは初めてです。
ポテトスナックとチョコレートっていうとロイズのポテチチョコとか、
ブルボンのじゃがチョコとか思い浮かびますが、、、
「指もほおばるチョコがけスナック」ってコピーの文法はこれで大丈夫なんだろうか?
やや意味不明な感じがあって、しばし固まってしまいましたが。。。
「ガーナ産カカオ豆を使ったカカオマス使用」っていうのも微妙なコピーですよね。
「ガーナ産カカオ豆のカカオマス使用」じゃないところに何か後ろめたさを感じますσ(^_^;)
とか、いろいろうるさいこと言ってますが、そろそろ食べてみましょう。
封を切った時の香りは、ほぼほぼミルクチョコで、ポテトはいませんね。
形はポテコのままですが、表面にチョコがついている分厚手になってます。
チョココーティングしてあるので指に嵌めると融けそうだからそのまま頂きます。
お、結構歯応えあります。パリッというかボリっというか、、、
コピーは「カリッと食感」となってますね、、、むしろ「ガリッと」の方がいいかもというくらい
しっかりした歯応えですが。。。ポテトの味は探さないと出てこない?
チョコレートの味が圧倒的に勝っていて、ポテトっぽさがとっても控えめ。
ロイズのとかブルボンのはポテト感がある上で+チョコで塩味が生きてる感じなんだけど、
ポテト感も塩味もひっそり隠れてる感じなので、チョコの一人勝ちですね。
ま、価格の面を考えると、クオリティを比べちゃいけない気もしますが、
これはちょっと、ポテトが可哀想なのでは?と思いました(*^_^*)
スポンサーサイト
△ PAGE UP