投稿日:2023-01-18 Wed
ご当地もの(?)を見つけました。「富山の味」、白えびですって。
カルビー ポテトチップス 白えび味 55g 305kcal 95円
何年か前、石川の方から「白えび煎餅」を頂戴しました。
その時、見るからに高級そうなお煎餅の佇まいと上品な味にビックリ。
白えびって北陸の「海の幸」なんですね。
JIMOTOって表記されると、「地元」って言葉が若者言葉になったみたいな気がします。
ま、ただの気のせいだと思いますがσ(^_^;)
ポテチ自体の見た目は「普通のポテチ」ですが、香りはしっかり「えび」ですね。
でも、なんだろう、押しの強さがないというか、くどさを感じない香りです。
(高級品っていう先入観があるからかな?)
味は、旨みを強く感じるけど、この旨みが白えび特有のものなのかは、
杏月の舌では判別不能。。。でも、間違いなく美味しい(*^_^*)
あと、気のせいかもしれないけど、旨みの後ろにポテチの芋の味をしっかり感じます。
この「パリッ!とJIMOTOコレクション」っていうのは、シリーズものなのかな?
他にはどんな味があるんだろう?って調べてみたら、
47都道府県、それぞれの「ならでは」の味があるんですって。
今度どんな味に出会えるか楽しみ!です。
スポンサーサイト
△ PAGE UP