fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
超カリカリプリッツ ホタテ醤油味
ちょっと大人っぽいプリッツ(?)見つけました。細くて、カリカリ食感らしいです。
何より「ホタテ醤油味」って、今までなかったのでは?

GlcPrzHtShy.jpg

グリコ 超カリカリプリッツ ホタテ醤油味 27.5g 136kcal 95円

パッケージも、なんとなく大人っぽいデザインだなと感じました。
裏を見ると、「らくたべポケット」なるものが作れるようになっていました。
要はワンハンドでもつまみやすい「スタンド」が作れますってことですね。

中身(2袋になってます)を取り出して、説明通りポケットを作り、
袋の封を切ってポケットに差し込みます。。。なるほどね。
ただ、ポケット用に設定してある切り口で開封すると、残った時、保存は難しいですね。
これを使う時は食べ切る気で立ち向かわないとダメですねσ(^_^;)

さて、中身ですが、かなり細いですね、、、お団子の串より細いかも。
食感は、書いてある通りカリッカリです。
お味はね、あ〜磯っぽい風味です、なんていうか貝の浜焼きっぽい味。

カリポリと2・3本食べて思ったんですが、なんかプリッツの生地とは違う気がするなぁ。
ちょっとモソッとした感じが残るんですよ、飲み込んだ後に。
で、原材料をチェックしたら、乾燥ポテトの文字が。

え?前から入ってましたっけ乾燥ポテト。
極細にしたり、超カリカリにするために乾燥ポテトが必要なのかな?
杏月的には、プレッツって小麦の風味のイメージがあるから、ちょっと違和感。

奇しくも、先週アップしたポテスピーと同じ様な後残り感なので、
一舜デジャブ?と思ってしまいました。あれも乾燥ポテトを使っていた様な。。。
どちらも、味・食感共に好みですが、この粉っぽいみたいな後残り感はちょっと苦手かもです。
スポンサーサイト





テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:25:14 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する