投稿日:2007-05-29 Tue
29日です。ゆふいん杏仁プリンが東北地方のローソンで発売されるという日です。
夕方、張りきってローソンへ乗り込みました・・・が、
見当たりませんでした(;_;)
ま、そういうこともありますよ・・・
じゃ、ハスカップのパン買って帰ろうかなぁ・・・って、
それもないんですかぁ(>ε<)・・・
で、隣を見たら「!!!あれ?」何かに似てる!!!
そう、これは「パンdeシュー」にそっくりです。
とっておき宣言「キャラメルバナナシューブレッド」です。
シュー生地の上にパウダーシュガーがかかっていますが、
見た感じがよ~く似ています。

半分に切ってみるとバナナクリーム(カスタード系)と
キャラメル風味のホイップクリームが入っていました。
この構成もパンdeシューにそっくり。
では、いただきますっ。
ん?(☆Δ☆)、キャラメル風味のホイップクリームに苦味?
これはちょっと意外な味でした。
バナナクリームは予想通りでしたがホイップクリームが・・・
全体で食べると、バナナの甘さが上手く抑制されて、
お、そういうことかと思いましたが、
始めに食べたキャラメルホイップクリームにはビックリ!でした。
パンdeシュー人気に便乗したのかな?(*^_^*)
形は似てるけど、味わいの面ではパンdeシューの勝ち!かな。
うん、杏月はそう思いました(=^^=)
スポンサーサイト
杏月さん、こんばんは(^-^)ノ
ホント、パンdeシューに外見と構成がそっくり∑( ̄□ ̄;)ナント!!
メーカーはどちらでした?
ヤマザキ以外ならすごいかも(^^;
キャラメル風味のホイップに、バナナカスタードクリーム…おまけにパウダーシュガーがかかってて、あの名品パンdeシューと同じ生地なら、すごく食べてみたくなります~ヽ(´Д`;)ノ
こちらでも売ってるかなぁ?
あう~…湯布院の杏仁売ってませんでしたかな(;.;)
発売日に入荷しないのって、こちらでもよくあります…。
ちょっと遅れて並ぶかもしれませんね。
これからの季節にぴったりの、すがすがしい味につるんとした喉ごし…是非杏月さんに味わって頂きたいです~(´д`*)
手にはいるといいですね♪
ホント、パンdeシューに外見と構成がそっくり∑( ̄□ ̄;)ナント!!
メーカーはどちらでした?
ヤマザキ以外ならすごいかも(^^;
キャラメル風味のホイップに、バナナカスタードクリーム…おまけにパウダーシュガーがかかってて、あの名品パンdeシューと同じ生地なら、すごく食べてみたくなります~ヽ(´Д`;)ノ
こちらでも売ってるかなぁ?
あう~…湯布院の杏仁売ってませんでしたかな(;.;)
発売日に入荷しないのって、こちらでもよくあります…。
ちょっと遅れて並ぶかもしれませんね。
これからの季節にぴったりの、すがすがしい味につるんとした喉ごし…是非杏月さんに味わって頂きたいです~(´д`*)
手にはいるといいですね♪
おう~美味しそうなパンですね・・パンdeシューに本当似てますね
キャラメル風味のホイップに、苦味?・・大人の味ですか?
こういう味好きですね~
バナナカスタードクリーム・・惹かれますね~
う~ん一度食べて見たいですね・・信州でも売っているかなあ~
キャラメル風味のホイップに、苦味?・・大人の味ですか?
こういう味好きですね~
バナナカスタードクリーム・・惹かれますね~
う~ん一度食べて見たいですね・・信州でも売っているかなあ~
初めましてぇ
いつも美味しそうなものばかりですね
パンdeシュー食べました。
美味しかったヽ(´▽`)/
アタシも珍しいお菓子など見つけてみまーす

いつも美味しそうなものばかりですね

パンdeシュー食べました。
美味しかったヽ(´▽`)/
アタシも珍しいお菓子など見つけてみまーす

杏月さん こんばんは~
ゆふいん杏仁プリン見つからなかったです。
店舗によって置いている所と置いてある所あるのかな~☆
キャラメル風味のホイップクリームって
どんな味がするかちょっと気になります。
見た目はパンdeシューにそっくりですよね♪
ゆふいん杏仁プリン見つからなかったです。
店舗によって置いている所と置いてある所あるのかな~☆
キャラメル風味のホイップクリームって
どんな味がするかちょっと気になります。
見た目はパンdeシューにそっくりですよね♪
みぃち 様
ね、ね、そっくりですよね。
メーカーはヤマザキ、工場固有記号はたぶん仙台だろうのYSEでした。
とっておき宣言のシリーズなので、全国発売かも・・・どうでしょう?
ゆふいんプリン、今日も空振りでした( ‐。‐)=3
いつになったら出会えるかなぁ~~~こうなったら気長に探します(^O^)v
信州人 様
やっぱり似てると思いますよね。
見た瞬間「おや?!!!」でした。
キャラメル風味のホイップはカラメルを焦がしちゃったみたいな
そんな苦味がありました。
信州ではどうでしょう・・・売ってるといいですね(*^_^*)
hanon* 様
いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。
食いしん坊なので、あれもこれも食べたくなって、
こんなことになっております(^◇^;)
未熟者ですが、良かったらまた来てくださいませm(_ _)m
かーくんの生活倉庫 様
ゆふいんプリン、杏月もまだ発見に至っておりません。
店舗によって仕入れが違うってこともあるのでしょう・・・と
気長に構えて待つことにしました(*^_^*)
これ、見た目そっくりですが、杏月的にはパンdeシューの勝ちかと・・・(^◇^;)
ね、ね、そっくりですよね。
メーカーはヤマザキ、工場固有記号はたぶん仙台だろうのYSEでした。
とっておき宣言のシリーズなので、全国発売かも・・・どうでしょう?
ゆふいんプリン、今日も空振りでした( ‐。‐)=3
いつになったら出会えるかなぁ~~~こうなったら気長に探します(^O^)v
信州人 様
やっぱり似てると思いますよね。
見た瞬間「おや?!!!」でした。
キャラメル風味のホイップはカラメルを焦がしちゃったみたいな
そんな苦味がありました。
信州ではどうでしょう・・・売ってるといいですね(*^_^*)
hanon* 様
いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。
食いしん坊なので、あれもこれも食べたくなって、
こんなことになっております(^◇^;)
未熟者ですが、良かったらまた来てくださいませm(_ _)m
かーくんの生活倉庫 様
ゆふいんプリン、杏月もまだ発見に至っておりません。
店舗によって仕入れが違うってこともあるのでしょう・・・と
気長に構えて待つことにしました(*^_^*)
これ、見た目そっくりですが、杏月的にはパンdeシューの勝ちかと・・・(^◇^;)
今日の帰宅途中にめずらしくローソンに寄りました。
うちの一番楽なルートをたどるとセブンイレブンなのでローソンはあまり行けなくて。
由布院杏仁プリンありましたよ!自分は珈琲牛乳プリンを買いました。
パッケージがかわいいですね。週末じっくり味わいます。
ハスカップのパンはありませんでした(涙)
その代わり?「ハスカップハイチュウ」があってとても惹かれたのですが、
最近お菓子買い過ぎなので我慢しました。
うちの一番楽なルートをたどるとセブンイレブンなのでローソンはあまり行けなくて。
由布院杏仁プリンありましたよ!自分は珈琲牛乳プリンを買いました。
パッケージがかわいいですね。週末じっくり味わいます。
ハスカップのパンはありませんでした(涙)
その代わり?「ハスカップハイチュウ」があってとても惹かれたのですが、
最近お菓子買い過ぎなので我慢しました。
え~! どこのローソンですか?
ウチの近くのローソンには今日もなかったの。
(日参している杏月ってどうよ?ですが(^◇^;))
しかも、珈琲牛乳プリンも有ったんですね。
う~ん・・・青葉町のローソン?・・・明日にでも行ってみようと思います。
情報ありがとうございますm(_ _)m
ウチの近くのローソンには今日もなかったの。
(日参している杏月ってどうよ?ですが(^◇^;))
しかも、珈琲牛乳プリンも有ったんですね。
う~ん・・・青葉町のローソン?・・・明日にでも行ってみようと思います。
情報ありがとうございますm(_ _)m
2007-05-31 木 23:40:54 |
URL |
杏月
[編集]
△ PAGE UP