投稿日:2022-01-05 Wed
セブンイレブンに立ち寄ったら、何やら美味しそうなチロルを見つけました。
チロル ほうじ茶パフェ 1個 56kcal 45円
宇治茶 伊藤久右衛門 京都って書いてあるので、京都の老舗とのコラボなんですね。
伊藤久右衛門さんの宇治の本店には茶房があって、
様々な甘味や、かき氷、季節ごとのパフェ、茶そばなんかも味わえるみたいです。
ほうじ茶パフェは9月の「ほうじ茶フェア」の際のメニューみたいですね。
これ、包み紙を開くと、ちょっと見は ややダークな色のチョコです。
これだけ齧るとほんのりとほうじ茶の香りがあって、奥の方に少し渋みを感じます。
その下に白っぽい層があって、ホワイトチョコかと思ったら、ミルクとか練乳みたいな味。
面白いと思ったのは、ゼリーっぽいものが入っているのですが、
層になっているのではなく、ゼリービーンズみたいなコロンとした塊で入っていたこと。
これ、よく、あんみつとかに入っているピンクの求肥を模したやつに似た食感と味です。
そしてその下にはクッキーを粗い粉にして混ぜたような層があって、
原材料名にフィアンティーヌって書いてあるんだけど、それかな。。。
確か前に食べたチロルにも入ってたヤツあったような・・・ちょっと調べます。
ありました。「セブン・シュー」に入ってたみたいですね。
フィアンティーヌって、クレープ生地を薄く焼いて細かく砕いたものだそうです。
ザクザクした食感を出すのにちょうどいい素材なんでしょうね。
ほうじ茶の香りは、そこまで強くはないものの、
食感がいろいろで、楽しく食べることができました。
スポンサーサイト
△ PAGE UP