投稿日:2021-08-25 Wed
巷で話題のマリトッツォってやつ、頂きました(*^_^*)
ローソン Uchi Café Spécialité
澄(すみ)ふわマリトッツォ(ヘーゼルナッツチョコ入り) 1個 358kcl 260円
なんか発音が難しそうなニュースイーツが流行っているということは聞いていました。
まぁ、でも、わざわざ買いにまでは行かないかもと思っていたら、
「手みやげ」と言って、差し入れてくれた優しい人がおりまして・・・(*^_^*)
噂に違わず、クリームの量がハンパない! こりゃインパクト有るわぁ。
本当のコトいうと、マリトッツォの正体がよくわかっていなくて、
初対面で観察してみたら、ブリオッシュの生地にたっぷりクリームってスタイルなのね。
こりゃ、高カロリーだけど、満足感高いよね。
で、これは、どうやって食べたらいいんだろう?
豪快にかぶりつくにはクリームの高さが5cm以上あって、、、
しばし眺めた結果、生シュー的に上のブリオッシュでクリームを掬って、まず一口。
クリーム、軽! そしてバニラビーンズたっぷり、香りも優しい!
袋に「ヘーゼルナッツチョコ入り」って書いてあるから、
どこにチョコがあるか確認しなくてはと、ベースのブリオッシュをちぎったら、
クリームの下にナッツ系でコクのあるチョコクリームの層がありました。
それぞれも美味しいけど、三位一体だともっと美味しく感じます。
いや〜、コンビニスイーツ、すごいとは聞いてたけど、本当すごいね。
こういうレベルのがこんな値段で売られてたら、町のお菓子屋さん、大変だね。
消費者としては嬉しいけど、小売店がコンビニだけになってしまったら困るから、
路面店も応援しなくちゃだよねと、改めて思ったりしました。
スポンサーサイト
△ PAGE UP