fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
お好み焼き缶
変わり種の缶詰、いただきました(*^_^*)

OkonmiKan.jpg

クリーンブラザーズ(株) お好み焼き缶詰 1缶2枚入 131.1g 253kcal 価格不明

大阪名物 お好み焼き 2枚入り!って外箱に書いてあります。
箱の中には缶詰が1個とおたふくソースと削り節とアオサが入っていました。

リングプルを引いて缶を開けたら、上半分弱は空気σ(^_^;)だったので、一瞬「?」と。
気を取り直して、箸を入れたら、ヤワヤワのお好み焼きが2枚入っていました。

直径は6cmくらいかな、厚さは1cm弱くらい・・・きっと焼き立てはフックラで、
缶の中にパンパンに詰まってたんだろうなぁと思いつつ・・・(←善意の想像(^◇^;))

レンジ対応の容器に移して50秒ほど温めたら、
ソース、削り節、アオサをかけてお召し上がり下さいと、
箱の側面に書いてありましたので、その通り実行させていただきました。

箱の天部分に「ほんまもんのお好み入ってまっせ〜」って書いてあったので、
結構期待して、箸でいただきました(お好み用のコテ、持ってないので)。
とってもなめらかで、味もおいしいのですが、食感が柔らかくて、卵焼きみたい?な感じ。

お好み焼きって、熱々をハフハフいいながら食べるイメージだから、
レンチンしても、そこまでは再現できないけど、
さすがに食い倒れの街•大阪の名物と豪語するだけあって、
味はとっても美味しかったです。そして話題性も◎ですよね(^_−)−☆

しっかり楽しませていただきました。ごちそうさまでした(^_^)
スポンサーサイト





テーマ:いただきもの - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:49:49 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する