fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
つくしの酢の物
ステイホーム中なので、庭のつくしを摘んで食べました。

TsukushiSu.jpg
     

まわりでは「下ごしらえが面倒なのよね」というご意見も多いのですが、
我が家の庭のつくしは、なぜかハカマとハカマの間が広いので、
その分、ハカマ取りの手間が少ないのです。ラッキー!

庭は奥まっているので、いろいろ汚染されてる心配はないけど、
摘み取ったツクシは流水でよく洗い、頭とハカマを取った後、
もう一度洗って、たっぷりの沸騰したお湯で10秒くらい茹でます。

すると薄い肌色だったツクシはほんのりピンクになります。
そんな感じに茹で上げて、湯を切ったら、
醤油と酢を(お好みで)合わせたつけ汁に浸します。

すぐに食べるとちょっと青っぽい味ですが、それも春の味。
杏月は、数時間置いて、味が馴染んでからの方が好きです(*^_^*)

3/18のノカンゾウに続き、春の味・0円食堂(?)でした(^_−)−☆
スポンサーサイト





テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:59:27 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する