投稿日:2020-03-25 Wed
いつも良くしてくださる先輩から突然「焼き菓子の賞味期限って気にする?」と謎メール。「あまり気にしません」と返信したら、「じゃ、食べですけで(食べるの手伝って)」と、
これ頂きました(ちなみに賞味期限は1日だけ過ぎてました)。

後藤屋(奥州市) 味噌ブラックZ 1個 40g 173kcal 価格不明
これは・・・説明が必要なお菓子ですよね。
なんで「ブラックZ」なんて、変身ものみたいな名前なのか。
少し前になりますが、日本を中心にした研究チームが
ブラックホールの撮影に成功したってニュースがありました。
その日本チームの中心が奥州市水沢にある「国立天文台 水沢」だったのです。
で、その所長の発案で奥州市内の8つの菓子店が
それぞれブラックホールをイメージしたお菓子を作って売り出すことになったそうです。
で、これはその中の1つなんですって。
ちなみに「Z」って何?という疑問もあるかもしれませんが、
これは説明すると面倒くさいし長くなるので、
気になる方は「Z項」で検索してください。
さて、お菓子です。賞味期限は1日過ぎてましたが、
封を開けるとバターの良い匂いがして、生地もフンワリ&しっとりで何の問題もなさそうです。
食べると少し味噌の風味もあり、ゴロゴロ入った黒豆が良いアクセントで、
これはかなり美味しいです。特に黒豆の食感、めっちゃ好み!
この焼き菓子の正体は、味噌の風味を加え、黒豆を仕込んだマドレーヌですね。
お、パッケージに「水沢農業高校の味噌使用」と書いてあります。
この高校、なかなかユニークな活動してるので、
米や野菜など、この高校ブランドは地元では結構人気です。
そうかぁ、天文台だけじゃなく、高校ともコラボしてたのね。
思わぬ美味しい出会いができたので、賞味期限切れに感謝したいくらいです。
これ、まじ、美味しかったからどこで売ってるのか調べてみようっと。
あと、他にもどんなお菓子あるのか、それも調べてみようっと。
スポンサーサイト
△ PAGE UP