投稿日:2019-12-18 Wed
柿の種がチョコ南部みたいになってる!
亀田製菓 柿の種タネザック 50g 229kcal 105円
いきなりローカルな商品名(チョコ南部)を出してしまって済みません。
チョコ南部っていうのは南部せんべいを砕いてチョコで固め、ドーム型にしたお菓子です。
タネザックは柿の種とピーナッツを砕いてドーム型に成型したもの、らしい。
蓋を開けた瞬間はラーメン丸にも見えなくない・・・σ(^_^;)
匂いはねぇ・・・バターピーみたいなかんじ。。。ピーナッツ強めかな?
食感は予想通りザックザックしてます。味はややしょっぱ目みたい。
柿の種って、もう少しピリ辛感が高い気がしてたけど、
これは辛さは控えめで、タレ(?)の塩分高め・・・あ、ピーナッツぽさが少ないのかも。
香りはピーナッツぽかったんだけどなぁ。。。
柿の種といえば、ピーナッツと何対何で食べるかって話題がよく出ますが、
そういう観点で言うと、これはピーナッツの割合がもう少し多いほうがいいのかもね。
最初に言ったチョコ南部の例もあるし、チョコがけの柿の種もポピュラーになってるから、
タネザックのチョコ味もすぐに出てきそうな気がするんだけど・・・。
出たら、出たで、それも美味しそうではある。多分買うだろうなぁ(*^_^*)
スポンサーサイト
△ PAGE UP