fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ハムカツせんべい
今回も、ちょっと面白いかも!系σ(^_^;)です。

HamukatuS.jpg

三真 しっとり ハムカツせんべい 35g 159kcal 105円

商品名の上に「昭和の洋食」って書いてあるし、
ガス灯っぽいイラストもあるから、なんかノスタルジー狙ってるのかなぁ。
ちょっとワクワクしながら買ってきました。

封を切ったらね、歌舞伎揚げっぽい匂いが・・・ん?甘しょっぱいのか?
出てきたのは直径3センチ前後のお椀型の物体。
焦げ茶色で、あちこちくっつきあってて、ちょっと湿気ってるみたいな・・・
これを「しっとり」と言ってるのかな?

え〜〜〜!思ってたのと全然違う!ぜ〜〜〜んぜん・ち・が・う!
なんかほら、駄菓子とかにあるような「四角くて、パン粉のついた」やつ、
それの小さい版かなと、勝手に予想してた。

四角くもないし、パン粉も付いてないし、湿気ってペタペタしてる。
なんてこった!と、ショックを受けつつ(オーバー表現です)1個食べてみたら、
しっかりソース味の中に、気のせいかハムっぽい風味があります。

原材料を確認しみたら、ベーコンシーズニングというものが・・・
なるほど、これがハムカツの雰囲気を出してるのか。

それにしても、ソース味、濃くて強いなぁ。
昭和の洋食はここまでソースをドップリつけて食べたのかな?
あ、ソース自体が洋食を象徴してたのかな・・・洋食=ソース的な。

見た目や手触りは「ぬれせん」的なんだけど、
味は、そうねぇ、ちょっとハムカツかもσ(^_^;)

とはいえ、あんまりにも想像っ違ったためか、
心に引っかかった何かが取れないまま完食です。
(文句言ってる割りには完食したんかい! σ(^_^;)
スポンサーサイト





テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 22:59:15 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する