投稿日:2019-05-08 Wed
今度は、タイのお土産、いただきました。
Koh-Kae パンプキンシード 15g (←何とか読み取れたのはこれだけ) 詳細不明
この↑メーカー名、コーゲーって発音するらしいです。
タイ語(?)は見当もつかないです、いや、タイ語かどうかもわかりませんねσ(^_^;)
文字なのか模様なのかって位わからない世界です。
中身は間違いなく「かぼちゃの種」ですが・・・。
種の表面に粒子の細かい塩が付いているようで、
種を割ろうと口に含むとかなり塩っぱいですが、
中の実自体には塩分は効いていない気がします。
見た目が平べったい割には、実の食べ応えはまずまずあって、
味もこっくりして美味しいのですが、、、1つ1つ割る作業が、正直面倒です。
ま、ナッツ類はカロリー高いから、食べすぎがセーブできていいのかなσ(^_^;)
杏月はタイに行ったことはないけど、
昔、昔、勤務先にタイからの留学生がいて、半年くらい色々話した経験があります。
かぼちゃの種を食べながら彼女のことを思い出しました。
話したと言っても、片言の日本語と少しばかりの英単語でのやりとりだから、
深い話はできなかったけど、生活習慣の違いとか、
色々あって、興味深かったのを覚えてます。
彼女の名前はウォンドレンで、タイ語で「美しい子」と言う意味だというので、
日本語だったら「美子」ちゃんだねって、そんなことも話しましたっけ(*^_^*)
もう、随分前の話ですが・・・あの子今頃何してるんだろう・・・
スポンサーサイト
△ PAGE UP