投稿日:2018-09-26 Wed
お向かいさんから、栗をいただきました。で、おふかしにしました。
大きくて立派な栗だったので、やっぱり、最初はおふかしだよねと。
ちょうど餅米もあったので、せっせと皮をむいて、蒸し器で炊き上げました。
栗はほくほく、おふかしはもちもち。
ゴマ塩を振って、お腹いっぱい、いただきました。
中秋の名月は曇りぞらで、月は隠れたまま、
翌日の満月も、夜中に薄雲がかかったままで、ぼんやりと見えただけだったけど、
お供えした枝豆も、ぶどうも、柿も、美味しくいただきました。そして、今日は栗も、、、
やっぱり我が家は「風情のある秋」ではなくて「食欲の秋」一辺倒かもσ(^_^;)
美味しいものがあれば、概ねOKの食いしん坊です。
スポンサーサイト
△ PAGE UP