fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
パイナップルケーキ
台湾のお土産ですって、これ頂きました。
前にも誰かに頂いて、食べたことあるような気もしますが・・・σ(^_^;)

PainCk.jpg

え〜と、読めそうで読めない漢字が並んでいるので、詳しいことはわかりません。
ずっしり重いので、重さを測ったら50g弱ありました。
熱量っていうのはカロリーのことだよね、、、1個200Kcalくらいらしいです。

大きさは4×4×2.5cmくらいで、かなり大きくて重い印象です。
クッキーより脆い感じで、軽めの生地の中に、餡とゼリーの中間みたいな、
パイナップルの匂いがするもの・・・ジャムっぽいかも・・・が入っています。

この、脆い感じの生地、ちょっと油っぽくて、
前に食べたことある何かに似てるんだけど・・・
あ、沖縄のちんすこうをきめ細かくした感じに近いかも。

パイナップルの香りが強いから、はじめはあまり気にならなかったけど、
飲み込んだ後、ちょっと喉の奥に油っぽさが残って、
えへん虫になりそう・・・

このパインケーキって、台湾土産の「ど定番」って紹介されてて、
台湾でもたくさんのお店が競合して、しのぎを削ってるみたいね。
残念ながら、人気トップ10の中に、このパッケージは含まれていませんでした。
多分、空港とかで、売られている普及品なんでしょうねσ(^_^;)

そうですねぇ、見た目も味も南国的っていうのか、おおらかな感じですね。
ボリューミーで満足感もあるし、面白いお土産でした。謝謝!(*^_^*)
スポンサーサイト





テーマ:いただきもの - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:59:11 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する