投稿日:2018-04-11 Wed
前に、チヨヨさんが教えてくださったパンのチロルチョコ、ドラッグストアで発見しました。

チロル パン屋さんアソート 7個入り 235kca(1袋) 105円
クリームパンとクロワッサンとカレーパンの3種類。
それぞれ、どんな味なのか、ドキドキ、ワクワクですm(_ _)m
特にカレーパン、辛さとチョコって、どうなんだろう?
まずはクリームパン、上の茶色いチョコはパン皮を表してるのかな、
ほんのり香ばしいような甘さです。
中の黄色のチョコはカスタード風味、その間にシロップ風の部分があって、
それが、ちょっと懐かしいクリームの味でした(*^_^*)
クロワッサンはバターの香りが印象的です。
ザクザク感のあるクッキー風のものが結構入っているので、
この食感がクロワッサンのパリパリの皮を表現しているのかなぁと思います。
そうそう、フランスでクロワッサンって言っても通じないんですって。
綴りはcroissantで、フランスでは「クワッソーン」という感じの発音、
英語では「クレサーンッ」のような発音になるんだそうです。
じゃ、クロワッサンって何語?と思った杏月です<閑話休題>σ(^_^;)
いよいよ、カレーパン!開く前から微かにカレーのスパイシーな香りがしますね。
二層のチョコのうち中の方が、よりカレー風味が強いようです。
でもそれ以上に、シロップ風のところが、しっかりカレー味。
全体では、辛いだけでなく甘塩っぱい味わいで、不思議な美味しさです。
ゴロンとしたビスケットが入っていたけど、揚げパン風の感じはなかったかも。
今回のパンシリーズ、どれも美味しい仕上がりで、ハズレはなかったと思います。
そういえば、唐辛子入りのチョコが(ヨーロッパの方?に)あるって聞いたことあるけど、
このカレーパンを食べた感じだと、唐辛子とチョコも面白そうと思いました。
機会があったら食べてみたいですねぇ・・・怖いもの見たさ?(^o^)
スポンサーサイト
△ PAGE UP