fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
チロル モーツァルト
見ようによってはちょっと不気味σ(^_^;)なチロルチョコです。

trrMozart.jpg

チロル モーツァルト チロル 1個 55kcal 45円

なんでモーツァルトなのか、ピンとこないので、例によってググったところ、
オーストリア発祥のチョコレート菓子で、モーツァルト・クーゲルと言うのがあるんですって。
それはピスタチオマルチパンっていうマジパンみたいなものを
ヌガーとチョコでコーティングしたものなんですって。

そのオリジナルのチョコレート菓子は
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの肖像の包み紙で包まれているんですって。
(本家本元は青と銀色のスズホイル+肖像という包装だそうですが・・・)

半分に切ってみたら、真ん中にマジパン風の白いモロモロッとしたものが・・・
これがピスタチオマルチパンなのかな?
味は、ピスタチオというより杏仁豆腐みたいな感じ。

原材料の筆頭にアプリコットカーネルペーストっていう聞いたことない名称があって、
カッコ書きで(杏仁、砂糖、転化糖、でんぷん)となっています。
杏仁豆腐みたいに感じたのは、これのせいなんでしょうね、多分。

アプリコットカーネルっていうのが杏仁のことらしいよ。要はあんずの仁。
杏仁って、昔からアーモンドで代用してたもんね。
このマジパン(砂糖とアーモンドのペースト)風のもののベースなのね、多分。

原材料にもピスタチオって書いてあるけど、中心部分も緑っぽくないし、
風味的にも、ピルタチオどこ?って感じ。
あと、ヌガーっていうのも見つけられなか感じ。

元々のモーツァルト・クーゲルと言うのを食べたことがないので、
こういうものなのかどうか、わかりませんが、
杏仁風味のちょっと変わったチョコって感じです。
杏仁豆腐は好きだけど、これはハマらないかなぁσ(^_^;)
スポンサーサイト





テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:59:13 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する