fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
平泉美人?!
ご近所さんが「美味しい栗まん見つけたから」とおすそ分けいただきました。
なんと、その名も「平泉美人」ですって・・・

HiraBjn.jpg

村惣菓子店(一関市大東町) 平泉美人 詳細不明

栗まんと平泉の関係もわからないし、
美人とどう関係あるのかもわからないけど、
中身は確かに栗まんじゅうです。

切ってみたら、皮が薄いですね〜。
薄い割にはしっとりしてて、味も案外悪くないです。
その内側は、ささげの白餡をベースにした栗餡のようです。
小さい栗の粒も見えます。

で、中心は栗の甘露煮かな。。。
甘露煮にしては甘さ控えめで、栗の風味がちゃんとわかります。
食感もコクコクしていて「栗を食べた」感がちゃんとあります。


無理矢理「世界遺産平泉」に寄せたのであろうネーミングは
ちょっとドーカナァとも思いますが、栗まんとしては悪くないと思います。

さすが食い道楽のご近所さん、外しませんねぇ(^o^)
ありがたく、ご相伴にあずからせていただきました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
スポンサーサイト





テーマ:いただきもの - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:57:08 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する