投稿日:2017-07-12 Wed
夏っぽいというか……どうしたの?というか……正直、戸惑いが隠せない大福をいただきましたσ(^_^;)

千葉恵製菓(平泉) ラムネ ホイップ 大福 価格など詳細不明
いちご大福の大ヒット以降、バナナだのトマトだの、果てはプリンだのって、
いろいろな大福が出現しておりますが…こちら、ラムネですって。
タイプとしては抹茶と餡子とホイップの組み合わせで一世を風靡した
愛媛の「霧の森大福」系列の様な感じ・・・ですかね。
直径は5センチ近くあるし、厚みも2センチ以上あるので、
結構、大きいから、一口では食べられないサイズですね。
そして、この色・・・涼しげというか、、、
個人的見解ですが、青系の色って、食欲を減退させる色じゃないでしょうか?
餅の部分も、餡子の部分もラムネ色=チョット燻んだ水色 です。
「冷やしておいしい」って書いてあったので、
フリーザーに数分入れて、冷んやりさせてからいただきました。
餅の部分はホンノリ甘くって、優しい味です。
餡は白餡に色と味をつけたんでしょうね、
ラムネっぽい味で、炭酸の少しにがそうな雰囲気もちゃんと再現されてます。
見た目ほどインパクトのある味じゃないので、安心して食べられますが、
大福が食べたい時、この味を思い出すかといったら…σ(^_^;)ですね(^_−)−☆
スポンサーサイト
△ PAGE UP