fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
イカ大根
イカは圧力鍋で柔らかくなるのだろうか(’_’?)・・・と
チャレンジしてみました。


まず大根を輪切りにして圧力鍋で5分加圧。
イカは胴を輪切り、足は適当に切っておく。
大根を取り出し、茹で汁を捨て、鍋を軽く洗う。
圧力鍋に水、醤油、みりんと大根、イカを入れ、
5分加圧して、圧がすっかり抜けるまで、ゆっくり冷す。
食べる前に、暖める程度火を入れる。

煮過ぎると固くなると言われているイカですが、
圧力鍋で、柔らかくなりました。
暖めるときに、火を入れ過ぎると固くなるようなので、
そこだけはお気をつけ下さい。
あ、大根も味が染みて、ホコホコとおいしくなりましたY(^O^)Y
スポンサーサイト





テーマ:和食 - ジャンル:グルメ

たべもの | 21:59:15 | Trackback(0) | Comments(5)
コメント
おぉ!( ゚д゚)
杏月さん、おはようございま~す('-^*)/

とってもいい色!( ゚ρ゚ )ヨダレ
画像を拝見した瞬間、口のなかがイカ大根になりましたよ(笑)
やわらかいイカにほこほこ大根…こんな朝のお腹が減ってる時に見るのは…ヽ(´Д`;)ノ
杏月さんって、レシピや雰囲気から大和撫子なしっとりした女性なんだろうなぁって想像してます(*'-'*)
割烹着姿で料理されてそ~!(´д`*) ←勝手な妄想(^^;
2007-05-02 水 08:42:56 | URL | みぃち [編集]
良い味出るんです
おう~イカ大根・・美味そう!
圧力鍋で、イカが柔らかくなるんですね・・万能ですね圧力鍋
でもその後の加熱はイカが硬くなるんですね、良い勉強が出来ました。
大根とイカ・・良い味が出るんですよね!
煮汁で、雑炊も出来るかも?しれませんね。(みんな雑炊にしたがる信州人)
杏月さんのチャレンジ精神に、脱帽です。
2007-05-02 水 10:35:30 | URL | 信州人 [編集]
圧力鍋でイカ!!
おお、やったことないです!
イカは火を通しすぎたらダメっていう固定概念ありました(^▽^;)
圧力鍋で柔らかく仕上がるだなんていい情報ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

大根もイカのうまみを吸っていい色でおいしそう(*^o^*)
今度まねっこさせてもらいます♪♪φ(.. )メモシテオコウ
2007-05-02 水 14:52:31 | URL | tendogs [編集]
こんにちは

イカ大根美味そう~
圧力鍋で仕上げた大根柔らかそうですね。
写真を見ただけでも味が染みているのがわかります!!
圧力鍋で仕上げるイカ大根今度作ってみようかな♪
2007-05-02 水 20:08:13 | URL | かーくんの生活倉庫 [編集]
コメントありがとうございますm(_ _)m
みぃち 様
 黙っていればおとなしそうに見えるって言われます。
 つまりおとなしくないってこと・・・です。
 割烹着は好きで何枚か持っていますが、
 料理用じゃなくて掃除用ですね(汚れ防止服です)。
 でも、おばあちゃんになったら、和服&割烹着がいいなぁ(*^_^*)

信州人 様
 エヘ、ネットで調べてチャレンジしてみました。
 以前、も~っと柔らかくなったイカを食べたことがあります。
 あんな風に柔らかくするにはどうしたら良いのか、 
 まだまだ、試行錯誤の日々です(^_^;)

tendogs 様
 はい、大根がおいしくなってくれました。
 タラと葱の煮物とか、サバとゴボウの蒸し煮とか、
 生利節とタマネギの煮物とか、みんな野菜の方がうまくなる。
 おいしい野菜、万歳!です(*^_^*)

かーくんの生活倉庫 様
 大根、おいしかったです(毎度、自画自賛です)
 圧力鍋に色々助けてもらってる杏月です。
 ネットで調べると色んな方のアイデアが見つかるし、
 すごく便利な時代になってますよねぇ。 
2007-05-02 水 22:50:18 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する