fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
やわらか黒棒
スーパーのプライベートブランド的なコーナーで、
昔っぽい駄菓子(?)と出会いました。

Kurobow.jpg

橋本製菓(熊本) 生活志向 やわらか黒棒 7個 286kcal 100円

カニパンの生地を、もう少しドライにしたようなお菓子に
黒糖がたっぷりかけられていて、噛んでいると、ジワっと甘さが広がります。
あ〜、ちょっとクセになる感じ(*^_^*)

原材料を見てちょっとびっくり。
赤糖(粗糖、糖蜜)、上白糖、黒砂糖、水飴、黒蜜って、
砂糖の種類だけでこんなに使っているんですって。
1種類じゃダメなんですか?って突っ込んだら、つい、蓮舫さん口調になってしまったσ(^_^;)

お砂糖が貴重だった時代には、これって、大ご馳走だったんでしょうねぇ。
白砂糖って、あまり得意じゃない杏月ですが、
この甘さは嫌いじゃありません。むしろ、心惹かれる甘さです。

疲れたときや凹んだときに1本食べたら、なんだかほっとして、
もうちょっと頑張れそうな気分になるかも。
そんな気がしたおやつでした。
スポンサーサイト





テーマ:おやつ - ジャンル:グルメ

たべもの | 23:58:52 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する