fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ソース&うめ煎餅
初めて食べます。駄菓子禁止っ子の憧れ、ソース煎餅!
隣にうめジャム煎餅もあったので、調子に乗ってこっちもゲット。


ワクワクしながらうめジャムの袋を開けたら、
・・・!!!全部がきれいに真っ二つ(T-T)
ま、気を取り直して、ジャムを・・・って
どれくらいつければ良いのかわからないぞ!・・・
これくらいで良いかなぁ・・・パチリ(写真とって)
パク・・・ほぅ、この煎餅見た目以上に薄くてフワッと消える。
うめジャムの酸味って、好き!

次ぎ、ソース! これも割れてたらイヤかもと思いつつ、
袋を開けると・・・大丈夫でしたぁ(^O^)v
ソースを絞って、もう一枚載せて、ハムハム・・・
(もうすでに扱いに慣れている自分に驚きつつ)
ソースってエライ! 満足感を与えるんだね、この味は。

気が付いたんですけど、ソース煎餅って
作りながら食べるから、何かしながら食べるってことが出来ないのだ。
ながら食べは食べ過ぎの原因だけど、それがない。
ま、量が少ないから食べ過ぎる心配は元々ないんだけど(^◇^;)
自分で作りながら食べるって、た・の・し・い!(*^_^*)

スポンサーサイト





テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ

たべもの | 21:49:18 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント
おぉ!
杏月さん、こんばんは('-^*)/

ソース煎餅だぁ~(≧▽≦)
これ好きで今でも年に数回は食べ続けてます(笑)
煎餅っていってもモナカよりふわふわなんですよね。
食べるときは、片方にソースをぬって、もう1枚でサンドしてます♪
あ~!拝見してたら食べたくなってしまいました(^^;
近所のコンビニかスーパーに売ってたかなぁ…明日買ってきます(^^)v
自分でつくって食べるお菓子って、簡単なのでもなんだか楽しい気分になりますよね(´д`*)
2007-04-26 木 02:13:00 | URL | みぃち [編集]
うめジャム煎餅・・読んでいる内から、唾液が口の中一杯に
自分の好みで梅ジャムをつける・・う~ん良い発想だ
フワッと溶けてしまう煎餅とは・・食べてみないと分からない、でもうめジャムの酸味・・・ああ~コメント書いているうちにその酸味を思い出してしまったあ~・・私も好きですうめジャム等の酸味!
駄菓子って面白いですよね色んな物があって・・今度はどんな駄菓子を紹介してくれるか、楽しみです。
2007-04-26 木 17:30:08 | URL | 信州人 [編集]
最近はいろんなものを売ってますねー
ソース煎餅って駄菓子中の駄菓子ですよね。
私は食べたことが無いけど。。。
確かに自分でソースをつけながら食べると『ながら食べ』防止になっていいかもですね!
ちっちゃい時に作って食べて楽しいものって『ねるねるねるね』だったなぁ。
あれってまだあるんですかね?
他にもすごーく身体に悪そうなおかしがいっぱいあったような気がします。
懐かしいです。
2007-04-26 木 19:26:28 | URL | chima [編集]
コメント、ありがとうございますぅ
みぃち 様
 初めて食べました(=^^=)
 そう、そう、最中の皮の薄いタイプって感じ。
 ジャムもソースもクセになります。
 今日のお買い物で入手できましたか?
 
信州人 様
 「パブロフの犬」しちゃいましたね(^_-)<☆
 ほんとうに、駄菓子はおもしろいです。
 小さいとき食べられなくって、損した気分です。
 小さいときは、きっと小さいなりの楽しみ方が
 あったのじゃないかと思うと…

chima 様
 「ねるねるねるね」ですか、今度気をつけてみますね。
 小さい時駄菓子禁止っ子だったので、
 自分自身の思い出の駄菓子ってないんです。
 フランスの子供達には駄菓子みたいな
 思い出に残るおやつはあるのかなぁ…
 
2007-04-26 木 21:28:21 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する