投稿日:2015-07-22 Wed
俳優の渡辺謙さんがオーナーということで話題のカフェ、K-port(宮城県気仙沼市)へ、行ってきました。

長いスパンでの支援ということを考えたとき、
人が集まる場所、人を呼べる場所、働く場所・・・そういうことを総合的に考えて、
カフェ兼イベント広場的なものを作ろうと考えたんだとか。
港のカーフェリー乗り場の目の前にある、こげ茶色の建物。
石釜焼きのピザと、三國シェフのレシピで作る(エビ出汁の)カレーが目玉メニュー。
営業は夕方までだけど、夜はホールやギャラリーとしても使える。
謙さん本人も時間のあるときはキッチンで腕をふるったり接客したり・・・ですって。
しょぼしょぼと雨の降る中、我々が行ったときは、
前日届いたという謙さんからの「まもなく帰国します」のメッセージが掲げられていました。
軽いランチの後ケーキでも食べに行こうと目論んでいた我々2人は、
それぞれ飲み物を頼み、1枚のピザをシェアすることにしたのですが、
運ばれてきたのは、思いの外大きなピザで、シェアしてもお腹いっぱいでした。
シンプルなマリゲリータですが、生地が香ばしいし、
トマトソースがフレッシュな感じで、美味しくいただきました。
お値段は覚えてないのですが、2人で2000円くらい(飲み物含)だったと思います。
雨の港もいい風情だねぇとか言いながら、まったり&のんびりと過ごし、
帰りには海の市やお魚市場で海の幸を物色してお土産をゲット。
あちらこちら町の様子を見がてらドライブしつつ帰ってきました。
スポンサーサイト
△ PAGE UP