投稿日:2015-07-15 Wed
急に気温が上がったので、水分補給が急務になり、せっかくですからね、ニューフェイスをお試ししてみました (=^ェ^=)

左:キリン 世界のキッチンから ソルティライムソーダ 32kcal/100ml 500ml 129円
右:コカ・コーラ いろはす トマト 17kcal/100ml 555ml 130円
たしか、ソルティライムは、炭酸じゃないのもあったような気がしますが、
暑いとついつい炭酸に手が伸びてしまいますσ(^_^;)
本当はね、ミントの炭酸が出たって聞いてたからそっち狙いだったんですが、
たまたま入ったコンビニに、これしかなかったので・・・
でも「ソルティ」だし、クエン酸も入っているみたいだから、
熱中症予防にもなるかなって思って、お買い上げ。
ま、ちょっと甘々で、ライムのクセが強めではありますが、ゴクゴク飲めました。
いろはすトマトは、コンビニでは見つからなくて、駅の自販機で購入。
トマト好きだから、興味津々で、ワクワクしながら飲んでみたのですが、
甘い・・・!!! トマトが甘いって不思議!まぁ軽く甘い程度なんですが、杏月的には衝撃!
昔、トマトに砂糖をかけて食べるっていう話を聞いたとき、ありえない!と
思ったけど、まさに、こんな感じなのかな
レモンを効かせたトマトジャムは辛うじてOKだけど、トマトプリンや砂糖漬けのトマトは、
申し訳ないけど、杏月的にはNGですねぇ。
ふたつとも、どうして甘くしちゃったんだろうと、
砂糖の甘さが苦手な杏月は思うのですが、
世間は、このくらい甘い方がウケがいいのでしょうか?
スポンサーサイト
△ PAGE UP