fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
フカヒレラーメン(^◇^;)
以前、信州人さんがアップされていた
クノールのフカヒレスープで作るフカヒレラーメン作ってみました。


普通にスープを作ってみたら、とろみが強いので、
少し水を増量してその分味を調製してみました。
簡単&おいしいです。信州人さん、ありがとう!

あ、ちなみに、存在感のあるウインナーは
一関ミートのほうれん草ウインナーです。
ほうれん草たっぷりとチーズが入っていて、
さっぱり&おいしい新製品です。
スポンサーサイト





テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

のみもの | 21:43:18 | Trackback(0) | Comments(5)
コメント
おぉ!
杏月さん、こんばんは('-^*)/

ウィンナーだったんですかぁ~( ゚д゚)
文章を拝見するまで、色からなんだろう??とじっと見つめてしまいました(?_?)
サヤごとの空豆かと思ったのは秘密(笑)
美味しそうですね♪
ラーメンは何をつかいました?
サッポロ一番とかがオーソドックスでいいのかなぁ…。
こちらでよく売ってる、細麺のインスタント棒ラーメンでもいいかんじかも(´д`*)オイシソウ
2007-04-24 火 22:57:21 | URL | みぃち [編集]
おお!!
信州人さんのところで見たやつだぁ(o^∇^o)ノ
早速試したんですね!おいしそうです(*´∇`*)
私もみぃちさんと一緒で緑の物体をサヤごと茹でた豆かと思いました(^▽^;)

ラーメンはもちろんおいしそうだけど
ほうれん草+チーズのソーセージ食べてみたいです(*^o^*)
2007-04-25 水 11:54:04 | URL | tendogs [編集]
また、先をこされたあ~
杏月さん・・また先を越されてしまったあ~です。
美味しかったようで・・・発案者?としては嬉しい限りです。
発案者が、未だに作ってないのは・・どういうものなんでしょうね・・恥ずかしい。
そうですか、とろみが強すぎて、調整した方がいいんですね・・了解しました。
いやあ~本当試作して頂いて感謝しています・・負けずに作るぞう~
楽しみです!
ホウレン草&チーズ入りウインナー・・体に良さそうで、美味しそうです
フカヒレに合いそうで・・おみごと!

2007-04-25 水 17:04:01 | URL | 信州人 [編集]
緑のは…
ウインナーだったんですね。
なにかと思いました。
ほうれん草&チーズ入り♪
おいしそう。

フカヒレスープは、手軽でおいしいですよね。
でも、たまごを美味しそうに仕上げるのが苦手です。。。

2007-04-25 水 19:46:52 | URL | syakuyaku [編集]
コメント、ありがとうございます!
みぃち 様
 やっぱり緑の塊はインパクトありますよね(^_-)<☆
 写真見て、これは説明が必要だ!と思いました。
 麺は生の中華そばを使いました。
 棒ラーメン!なつかしいです、こっちでは見かけないので。
 使いやすいのに、なぜないのかなぁと思います。

tendogs 様
 地元のほうれん草をたっぷり使ったウィンナーです。
 多分サッパリになり過ぎるのをチーズで補ったのではと・・・
 脂っこさがないので、ラーメンに入れてもGOODでした(*^_^*)

信州人 様
 お先しまし~たm(_ _)m
 食べたい欲が強くって、発案者より先にやっちゃいました。
 え~と、生麺で作ったんですが、
 スープの出来上がりと麺の茹で上がりを合わせるのが・・・
 せっかくだから卵がフワフワの時に食べたいし、
 タイミング計って、結構ワタワタしました(*^_^*)

syakuyaku 様
 地元のほうれん草を使っているので、
 ほうれん草の穫れる期間しか作らないみたいです。
 緑色はインパクト強いですよね(^◇^;) 
 
2007-04-25 水 22:16:54 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する