投稿日:2015-04-29 Wed
今シーズンは、抹茶味が流行りなの?いろ〜んなものの抹茶味が出ているみたいなんだけど…

ナビスコ オレオ ビッツサンド 濃い抹茶 60g 290kcal 106円
そんな、緑・緑・のお菓子棚のなかで、気になったのがこちら。
抹茶+チョコという組み合わせが多いけど、こちらはココアビスケットとの組み合わせ。
オレオのココアビスケットは、
甘いクリームと合わせるとちょうど良い苦味が特徴だと思うんだけど、
「濃い抹茶」クリームと合わせても大丈夫なんだろうか?とか、
もしかして、大人向きのフレーバーなの?とか、いろいろ気になってしまう…
で、実食→→→→→まず、抹茶の香りがガツン!ときます。
味も抹茶先行ですね、で、後半になるとココアのほろ苦さが広がってきます。
甘さはちゃんとあるんだけど、心地いい苦さが勝っているので、目立ちません。
甘さ控えめじゃないけど、それ以上に苦味が立っていて、
そこがちょっとクセになる感じって、やっぱり大人向きの味かも。
特に抹茶好きの人にはオススメの味わいじゃないかなぁと思いました。
スポンサーサイト
抹茶のがはさんであるのがあるんですね。
おいしそうです(*^_^*)なかなか食べない味だろうなあ。
おいしそうです(*^_^*)なかなか食べない味だろうなあ。
ジャム 様
意外に相性が良くて、クセになるお味でした。
実はこの後「抹茶クリーム」というのも見つけました。
でも、たぶん「濃い抹茶」の方が苦味が強いのだろうなぁ、
甘くないほうが好みだよなぁと、横目でながめてスルーしてしまいました。
意外に相性が良くて、クセになるお味でした。
実はこの後「抹茶クリーム」というのも見つけました。
でも、たぶん「濃い抹茶」の方が苦味が強いのだろうなぁ、
甘くないほうが好みだよなぁと、横目でながめてスルーしてしまいました。
△ PAGE UP