fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
年越しソバ
実家が製麺所の友人が、打ち立てのソバを届けてくれました。
こんな風に、今年もたくさんの人に助けられた一年でした。
ありがたや、ありがたや。
感謝しつつ、いただいたソバで「お年越し」です。

141231.jpg

田舎の正月料理も添えてみました。
ソバの左は「ひたし豆と数の子」、リンゴの右は「マスのすす漬け」、その右は「根菜の煮物」です。

今年もお世話になり、ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト





たべもの | 23:54:54 | Trackback(0) | Comments(4)
コメント
あけましておめでとうございます!
とても立派なお正月料理ですねーヾ(@°▽°@)ノ
我が家は親戚が集まったりもすることがないので、
煮物とか普段のお料理とあんまり変わらないかな・・・・?笑
ちょこっとだけお正月っぽくなってます^^

よいお正月をお過ごしくださいね~~!
2015-01-02 金 09:31:05 | URL | 猫のトランペット吹き [編集]
あけましておめでとうございます!

打ちたてのお蕎麦で年越しとは、贅沢ですね~♪ うらやましい。
マスのすす漬けってどんな料理なのかとっても気になりました。

今年も美味しいものがたくさん食べられますように(#^.^#)
2015-01-02 金 23:36:43 | URL | marin [編集]
立派な年越しそば食べていい新年を迎えられたことでしょうね。
今年もよろしくお願いします(*^_^*)
2015-01-03 土 08:58:32 | URL | ジャム [編集]
コメント、ありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

猫のトランペット吹き 様
 元日はお雑煮に始まり、餅、餅、餅・・・ですσ(^_^;)
 杏月の住んでいるところは「餅の里」なので、
 いろんな種類の餅が登場するんですよ。
 定番は「あんこ」「ごま」「クルミ」「エゴマ」「ずんだ」・・・
 珍しいところでは「納豆」「ショウガ」「エビ」「ふすべ」・・・
 200種類くらいあると言われてます。

marin 様
 「マスのすす漬け」は、塩マスを酢でしめたあと、
 餅米の酢飯で押し寿司にしたものです。
 魚はサケを使ったり、さんまを使ったりする家もあるそうですが、
 杏月の家では昔からマスを使っています。
 子供は大抵苦手ですが、大人になるとおいしい食べ物です(*^_^*)

ジャム 様
 おいしい年越しと、おいしい新年です(^o^)
 パネルシアターでこちらの方にお出での機会があったら、
 拝見させていただけるかも…と、楽しみにしています。
 
 
2015-01-03 土 17:21:38 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する