投稿日:2013-05-29 Wed
何年か前にチロルの白熊っていうのがありましたが、今回見つけたのはこちら↓
チロル チロくま 1個 55Kcal 20円
ちょっと腰砕けのネーミングですね、チロくま(^O^)…杏月、キライじゃありません(^_−)−☆
さてと、中身ですが…原材料を見ると、固形物は小豆とパインって感じです。
そして多分酸味を出すためにサクランボ果汁が含まれているみたいです。
チロルの白熊の時は「みかん」を強調してたし、ザラメの食感で氷の感じを出してましたが、
今回はみかんもザラメもないんですね…とすると、今回の狙いはなんだ?とか、
考えながら食べてみたら「!!!」ザクッという食感が!
改めて断面を見るとはっきり小豆とわかる塊があるので、
それだけを齧ってみたら、ザク!の正体はこれだとすぐわかりました。
なんでしょう…小豆のフリーズドライって感じです…この食感、面白い!
味のベースはミルク、そのなかにフルーツの酸味があって、確かに白熊的です。
ドライフルーツのパインもいい感じ、そして、この小豆の食感が新しいかも。
餡子感は正直弱いですが、小豆がこういう食感で存在するって言うのは、
新しいし興味深いわぁと思いました。
スポンサーサイト
△ PAGE UP