fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
豆プリン
通りがかりの産直で、変わり種を見つけて、誘惑されちゃいました(*^_^*)

BnsPrn.jpg

JA岩手ふるさと(銀河食品) 前沢秘伝豆プリン 80g 160円

前沢って言うのは、有名銘柄牛肉の「前沢牛」の産地の町です。
その町には「秘伝まめ」と呼ばれる大豆があったんですって、知らなかったけど。
秘伝まめの枝豆で作ったプリンということみたいです。

そういえば前沢の裏道を走っていると、休耕田の転作作物が大豆で、
そこらじゅう大豆、大豆、大豆って風景を見て、ちょっとビックリしたっけ・・・
あれは、週一で農業大学校の入門塾に通ってた頃だから、もう5年も前だ。

銀河食品っていうのは確か沢内村の乳製品を使って「銀河プリン」を作っている会社だったはず。
JA岩手ふるさとが技術協力を申し入れたのかなぁ。

ま、周辺事情はおいといて(^◇^;)、」薄緑色のプリン、食べてみます。

表面は皮が張ってる感じだけど、中はとろとろクリーミーです。
なめらかだし、枝豆の味と香りがちゃんと生きてます。
甘さも控えめだし、なかなかイケますね、杏月、好みです。

ただね、産直の名物(産地の名物?)にするには弱いかなぁ。
パンチとかインパクトとか、そういう訴え方がないような気が・・・

おいしいんだけどねぇ・・・半年後くらいにまた食べたい感じだから、
性急に結論出さないで、長〜く作り続けて欲しいなぁって思うのは、わがまま?
スポンサーサイト





テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

たべもの | 19:59:11 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する