fc2ブログ
 
■プロフィール

こまめ杏月

Author:こまめ杏月
豆料理大好き杏月(あづき)です
色々な“おいしい”を探そうと
アンテナ伸ばしてます
おいしい情報大歓迎!

■ブログランキング

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■★■★■★■
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
ファゴッティー二
100円ショップのレジ横に「おすすめ」と書かれた「?」なもの発見。
好奇心に負けて買っちゃった←←←ショップの<思う壷>だσ(^_^;)

Fgty-cca.jpg

威亞日本株式会社(輸入者/原産国イタリア) ファゴッティーニ ココアクリーム 50g 211kcal 2個105円

ファゴッティーニとは「イタリアで昔から使われている小さなバッグ(=ファゴット)に似たパンで、
手軽な朝食やおやつとして食べられているイタリア伝統のパン」なんですって。

レジのお姉さん曰く「賞味期限が長いので保存食や備蓄用にも良いですよ」とのこと。
袋の裏を見たら2013.4.11という半年以上先の日付けが・・・パンなのにぃ?
長く保存できるパンってどんな物か興味津々&好奇心ムクムクです。

でもね、開いてみたら、普通のデニッシュタイプに近い菓子パンみたいです。
フワッとしているから決して水分が少ない訳でもないみたいだし、
妙な匂いやクセがある訳でもないようです・・・あ、ちょっと油分が多いかな。

中のココアクリームは駄菓子屋さんのチョコレートペーストみたい。
パン生地はフワッとしてちょっとフルーツ系の酸味があるかな・・・
リンゴ由来のペクチン使用って書いてあるね→ペクチンで保水性を高めてるのかな?

保存料はプロピオン酸カルシウムかぁ・・・カビ防ぐやつだね。
ま、体内でも作られてる成分だから心配ないって感じ?

トータルのお味は、正直なとこ、旨い!ってワケでも不味い!ってワケでもないの。
ま、これを備蓄していて、万が一の災害時の出されたら、
乾パンよりは嬉しいかな・・・備蓄用にしちゃ賞味期限短いか(^◇^;)

オビニミジカシ タスキニナガシ・・・かも(^_^;)
スポンサーサイト





テーマ:パン - ジャンル:グルメ

たべもの | 19:54:31 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
ファゴッティーニ?
100均のパンっと言うと…
よく行く100均で、レジ横のメロンパンをレジの方になぜかよく勧められます!
(他の方はあまり勧められていないのに…^^;)

ファゴッティーニ、保存が利くので便利でいいですね!
小さなバックに似たパン♪かわいらしい由来*
でもこの名前は、なかなか覚えられそうにないです^^;

2012-09-28 金 22:46:55 | URL | かんてん [編集]
かんてん 様
確かにファゴッティーニは覚えにくいですね(^◇^;)
イタリア語って料理の名前くらいしか馴染みがないし、
その料理の名前だって正直うる覚えだったりしますもの。

コンビニや100円ショップのレジ横って危険地帯ですよね。
なるべく誘惑されないようにしてるんですけど、ついつい・・・です。
2012-09-30 日 00:27:23 | URL | 杏月 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する